Shopify(ショッピファイ)とLINEを連携し、マーケティング成果を最大化させ、顧客対応の効率化を実現するShopifyアプリ「DMMチャットブースト for EC」(株式会社DMM Boost 本社:東京都港区、代表取締役社長:横関 秀樹)は、Shopifyアプリ「Shopify Flow」との連携が可能になりました。これにより、会員登録や購入、発送など、ShopifyFlowで用意された様々な顧客行動トリガーを起点とし、アクションとしてLINEでのメッセージ配信が設定できるようになります。
※ご利用にはShopifyスタンダードプラン、プレミアムプラン及びShopify Plusである必要があります。

■Shopify Flowとは
Shopify内の会員登録・購入・発送などのイベントやShopifyアプリ側のイベントをトリガー(発動条件)にして、Shopify内のデータで条件分岐を作り、タグ付与・削除などのShopify上のアクションやShopifyアプリ側でのアクションをノーコードで実現できるアプリです。
詳細はこちら https://apps.shopify.com/flow?locale=ja
今回の連携機能により、DMMチャットブースト導入企業様はアクションにLINEからの配信を選択できる様になります。

LINEからの配信を活用した、よく使用されるワークフロー。
ShopifyFlowでのワークフロー設定イメージ。顧客のストア上の行動や、条件に従って、タスクを自動化することが可能です。
- 初めての購入から◯回購入した形に特別なオファーを配信
- 初めての購入(発送)から◯ヶ月間購入がないユーザーへクーポン配信
- コンビニ決済の期限配信/決済完了配信
- 決済完了後、◯日後に商品の使用方法を配信
- 発送完了後、◯日後に商品のレビュー依頼を配信
- 定期購入の決済日n日前に事前告知を配信(定期購入系のアプリと連携が必要)
■Flex Messageで配信内容にあった多様なデザインのLINE配信が可能
本機能で配信できるLINEのメッセージはテキストのみならず、Flex Messageでの自由な配信が可能です。「Flex Message Simulator」などを使用することで難しい知識が不要で、コードを書かずにプレビュー画面を見ながらFlex Messageを作成できます。テンプレートも豊富に揃えられているため、知識や経験がなくても使いやすく、さまざまな表現のLINEのメッセージの配信が実現可能です。

※Flex messageの一例。https://developers.line.biz/ja/docs/messaging-api/using-flex-messages/
こちらの機能は、Shopifyアプリ「DMMチャットブースト」を導入することで、追加開発無しでご利用いただけます。
※弊社は、LINE株式会社が提供する各種法人向けサービスの販売・開発を行う広告代理店やサービスデベロッパーを認定・表彰するパートナープログラム「LINE Biz Partner Program」の認定パートナー(Technology Partner)です。
■新機能リリースの背景
以前より、Shopify Flowを活用したLINEの自動メッセージ配信に対するニーズはあったものの、22年6月まではShopify Flow自体がShopify Plusのみの展開となっていたため、一部に限られたサービスになってしまうことを懸念していました。
しかしながら、今回のShopifyアップデートによりShopify Plus以外のプランでも利用することができるようになったため、より多くのユーザー様の手助けになると判断し、皆様にご活用いただけるようになりました。
今後もお客様の声を大事にし、EC運営を加速させる機能の提供を進めて参ります。
合わせて読みたい