テープス株式会社(本社:神奈川県茅ヶ崎市、代表取締役:田渕健悟)は、EC に特化したノーコードツール「TēPs(テープス)」において新たに Dropbox と連携しました。連携と同時に、以下の新たな機能をリリースしたことをお知らせします。
【新機能概要】
● ファイルをアップロード

■ TēPs 新機能について
【ファイルをアップロード】
Dropbox の指定したフォルダにファイルを自動でアップロードすることができます。たとえば、ネクストエンジンや楽天市場の注文情報を Google スプレッシート(※ 1 ) に書き出し、CSV ファイルに変換して Dropbox に自動でアップロードすることが可能です。
<開発背景>
EC の運営では、システム間でデータの受け渡しが必要な場面が多くあります。たとえば、ネクストエンジンや楽天市場などの売上データを自社の売上管理システムに取り込む場合です。この場合、ネクストエンジンや楽天市場の管理画面から売上データを CSV ファイルでダウンロードし、自社システムにアップロードするという作業が定期的に必要となります。
このような作業を自動化することにより、事業者の作業負担を減らすだけでなく、ヒューマンエラーや作業の属人化を防ぎ、EC 運営の効率化に貢献します。
合わせて読みたい