株式会社COUNTERWORKS(本社:東京都目黒区、代表取締役CEO:三瓶 直樹、以下「カウンターワークス」)は、ポップアップストアの出店プラットフォーム「SHOPCOUNTER(ショップカウンター)」で、2021年12月より、マックスバリュ関東株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:島田 諭、以下「マックスバリュ関東」)の運営するスーパーマーケット「マックスバリュ」内のイベントスペースの掲載を開始しました。
 貸し出し可能なイベントスペースに、ショップカウンターの集客力を加えることで、従来から利用いただいていた事業者はもちろん、地域の事業者にも広く門戸を開くことによって、デイリーユースのスーパーマーケットに利用者の満足度向上に寄与していきます。

■スペースを貸し出すメリット

・デイリーユース利用者のスーパーマーケット利用のさらなる満足度向上
 本取り組みを通じて、マックスバリュのイベントスペースにおけるポップアップストアの開催が可能となり、デイリーユース利用者の満足度向上につながります。これまでの催事出店で大きな負荷となっていた問い合わせ対応や賃金収受などの煩雑な業務をSHOPCOUNTERで一元管理可能なためスーパーマーケット事業者は事務作業の軽減化ができ、出店事業者の出店事務が簡易化され出店ハードルを下げることが可能になります。

・マーケット内イベントスペースの収益化へ
 貸し出し可能なスーパーマーケット内のイベントスペースに、ショップカウンターオープンプラットフォームでの集客力を加えることで、スペースの収益化に繋がります。また、これまでの催事出店で大きな負荷となっていた問い合わせ対応や賃金収受などの煩雑な業務をSHOPCOUNTERで一元管理可能なためスーパーマーケット事業者は事務作業の軽減化ができ、出店事業者の出店事務が簡易化され出店ハードルを下げることが可能になります。

■出店側のメリット

・低リスクで「生活者の生活動線上」にお店を出店
  メーカーや事業者が一般的な不動産の賃貸借によりリスクを取りながら出店を決める傾向が減っていくことが想定され、もっとスムーズにリアルな空間で価値を届けたい事業者が増加しています。一方、新型コロナの影響で消費者は人の集まる場を避ける傾向にあり、代わりに「生活動線上」での消費行動が増えています。SHOPCOUNTERではこのような「生活者の生活動線上」のユニークなスペースとの出会いを提供することで、地元の小売事業者や地域のメーカーの新たなビジネス展開を支援していきます。

▼レンタル希望の事業者様はこちら

マックスバリュおゆみ野店:https://shopcounter.jp/space/6159
 

マックスバリュ東習志野店:https://shopcounter.jp/space/6160

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ