株式会社マルジュ(本社:東京都豊島区、代表:深尾 英義)は、広告計測ツール「CATS」にてMCV地点でのソケット通信(ポストバック連携)機能をリリースいたしました。近年、ユーザーのプライバシー保護の観点からデジタル広告における3rdパーティクッキーの利用制限が強化されています。
主な影響としては、3rdパーティクッキーを活用した広告配信や広告効果計測の制限、広告配信の最適化に必要なデータの減少による十分な機械学習ができないなどが挙げられます。
その中で、CATSでは、マイクロコンバージョン地点でも媒体に対して、ソケット通信(ポストバック接続)が可能になりました。
<マイクロコンバージョン地点でのソケット通信を利用するメリット>
記事LP→LPでの広告配信形式の場合、記事LPからLP遷移したマークを媒体側に送信することができ、最適化配信のデータとして活用することができます。

<「CATS(キャッツ)」とは>
CATS(https://www.maru.jp/cats3/ )は、運用型広告代理店などのWebプロモーションを行なっている企業に導入されています。
<主な機能一覧(抜粋)>
・媒体毎のアドコード発行
・ワンタグ機能
・中間クリック(マイクロコンバージョン計測)機能
・アトリビューション機能
・LPO機能
・ダイレクト計測
・複数コンバージョン計測
・コンバージョン属性の取得
・管理画面共有機能
<オプション機能>
FacebookコンバージョンAPI(CAPI)機能
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000124.000014777.html
Yahoo!広告 オフラインコンバージョン機能
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000183.000014777.html
■広告計測ツール「CATS」ご紹介ページ
https://www.maru.jp/cats3/
■ 株式会社マルジュについて
提供サービスには、CATS以外のデジタルマーケティングツールとしてアフィリエイトシステム「AFAD(https://www.maru.jp/affiliatead2/ )」広告レポートツール「ADRAS」(https://www.maru.jp/adras3/ )、ヒートマップツール「CATS forヒートマップ」(https://www.maru.jp/catsheatmap/ )、HRテックとしてWEB面接ツール「SOKUMEN」(https://www.maru.jp/sokumen/ )録画面接ツール「ITSUMEN」(https://www.maru.jp/itsumen/ )、電子契約サービス「FAST SIGN」(https://www.maru.jp/fastsign/ )などがあります。
合わせて読みたい