シタテル、アパレル業界の輸出入業務を効率化する「貿易機能」をクラウドサービスに実装

シタテル株式会社(本社:熊本県熊本市、代表取締役:河野秀和)は、同社のクラウドサービス「sitateru CLOUD」に、アパレル業界が抱える輸出入業務の課題を解決する「貿易機能」を新たに実装したことを発表しました。

この新機能により、輸送スケジュールや通関ステータス、関係者とのコミュニケーション、各種貿易書類をクラウド上で一元管理することが可能になります。これによって、情報伝達のミスや業務の属人化、進捗把握の困難さといった従来の課題を解消できるとのことです。すでに多くのアパレル企業や繊維商社を中心に導入が進んでおり、業務効率化の効果が現れていると同社は述べています。

貿易機能実装の背景と業界課題

アパレル業界における輸出入業務は、縫製工場や検品工場、フォワーダー、物流業者、通関業者など多数の関係者が関わるため、情報の伝達や管理において多くの非効率な業務が発生していました。特に以下のような課題が業界全体で共通して見られるとのことです。

まず、伝達経路の複雑化と対応の属人化が挙げられます。情報がバケツリレーのように人を介して伝わるため、伝言ミスやタイムラグが発生しやすく、担当者不在時には業務が滞ることも少なくありませんでした。

次に、情報の分散による整理・検索の時間的コストがあります。メールやチャットなど複数のツールに情報が分散し、内容の整理や検索が煩雑になっていました。また、1通のメールに複数のテーマが混在することで、必要な情報や書類を見つけ出すのが難しくなっていたようです。

さらに、関係者間の連携不足により進捗状況の把握が困難になっていました。多くの関係者が関わる中で、書類や進捗状況の可視化・共有が不十分であり、限定的に関わるステークホルダーへの共有が遅れることも多かったといいます。

そして、確認・伝達・転記といった非効率な作業が業務の多くを占めていました。同じ情報を複数のツールに転記する非効率な重複作業が日常化していたとのことです。

sitateru CLOUDにおける貿易機能の特徴

シタテル社によると、sitateru CLOUDでは上記の課題を解決するために、貿易に関するあらゆる情報を一元管理し、情報の可視化と業務の効率化を実現できる貿易機能を開発・実装したとのことです。この機能には以下の4つの特徴があります。

1.上流工程工場出荷から納品まで情報の一元管理

工場出荷からコンテナ船ブッキング、運送手配、納品まで、営業、貿易実務、フォワーダー、通関業者、倉庫などの関係者間で、情報(進捗・コミュニケーション・書類を含む)を一元管理できます。これにより、属人化や伝達ミス、重複作業を防ぎ、業務の標準化と全体最適を実現するとしています。

【貿易状況一覧画面】

【アイテムの貿易情報画面】

アイテムの貿易情報画面

【関連書類一覧画面】

関連書類一覧画面

2.スケジュールの一括管理と共有

出荷・通関・納品などのスケジュールをカレンダー上で一覧表示できるため、複数案件の進捗状況を直感的に把握できます。またスケジュールの一括変更も可能で、更新内容は関係者へメールやスマートフォンアプリを通じてスムーズに共有することができるそうです。

スケジュール管理画面

3.通関依頼の抜け漏れを防ぐ機能

通関依頼の有無や進捗状況をステータスごとに管理できます。「未依頼」案件も簡単に抽出できるため、対応漏れや確認作業の工数削減につながるとのことです。

通関依頼管理画面

4.案件単位で使えるチャット機能で、情報の伝達を効率化

メールや外部ツールに分散しがちなやりとりや情報を、案件ごとにチャットで管理できます。出荷・通関・納品といった各工程の連絡や確認事項を、関係者とリアルタイムに共有できるため、情報の混在や伝達ミスを防ぐことができるとしています。

チャット機能画面

すでにこの機能は多くの繊維商社やアパレル企業で活用されており、現場の業務改善に大きく貢献しているとのことです。

シタテル株式会社は今後もsitateru CLOUDを通じて、よりシームレスなデータ連携を実現するプラットフォームの提供を続け、衣服・ライフスタイル産業のエコシステムとなり、業界の未来を築いていく方針を示しています。

シタテル株式会社について

シタテル株式会社は、衣服・ライフスタイル製品づくりを支援するデジタル生産プラットフォームを提供しています。「サプライチェーンを革新し想像力を解き放つ」をミッションに掲げ、未来のものづくりに向けたインフラ基盤の構築を行っています。

同社の基盤となるサプライチェーンネットワークには、現在国内を中心とした約5,355社の縫製工場・生地メーカー等と、約24,730社のブランドや企業が登録しているとのことです(2025年8月時点)。

【提供サービス】

・sitateru CLOUD https://sitateru.com/features

・sitateru MARKET https://sitateru.com/market/

・i/MAG https://imag.sitateru.com/

【会社概要】

会社名:シタテル株式会社

代表取締役:河野 秀和

事業内容:衣服・ライフスタイル製品のデジタル生産プラットフォームを提供

設立:2014年3月

本社:〒862-0956 熊本県熊本市西区春日1-14-1 2F

東京支社:〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目2-11 ザ・パークレックス虎ノ門2F

HP:https://sitateru.co.jp/

出典元: シタテル株式会社 プレスリリース

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ