Repro Booster導入でECサイトの表示速度が大幅改善!LCPが最大43.5%向上、支払ページ到達率も19%アップ

Webとアプリの収益最大化を支援するマーケティングソリューション企業Repro株式会社が、有限会社エバーグリーンワークスが運営するECサイト「evergreen works online store」へのサイトスピード改善ツール「Repro Booster」の導入事例と成果について発表しました。タグを設置するだけで導入できる同ツールにより、Webサイトの表示速度が大幅に改善され、ユーザー行動にもポジティブな変化が見られているとのことです。

タグ設置だけで即効性のあるサイトスピード改善ツール

Repro株式会社が提供する「Repro Booster」は、Webサイトにタグを設置するだけでその日からサイト全体の表示速度を高速化できる、特許技術を活用したサイトスピード改善ツールです。このツールの最大の特徴は、表示速度の向上だけでなく、導入・運用にほとんど工数がかからない点にあります。

一方、導入先となった「evergreen works online store」は、有限会社エバーグリーンワークスが運営するオンラインストアで、日本製のバッグ・革小物ブランド「ARTS&CRAFTS(アーツアンドクラフツ)」や「STANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ)」など、自社ブランドを中心に一部セレクト品も取り扱っています。同サイトでは商品紹介だけでなく、スタッフスタイリングやブログなどの多彩なコンテンツを通じて、ブランドの世界観を発信しているとのことです。

なぜサイトスピード改善が必要だったのか

「evergreen works online store」では、Webサイトの表示速度が顧客体験を高める上で欠かせない要素であり、早期に対策すべき重要なテーマとして認識されていたそうです。しかし、コンテンツが増えるにつれて表示速度の課題が徐々に表面化し、対応の必要性を感じていたとのことです。

こうした課題に対応するため、タグを設置するだけでサイト全体の表示速度を自動で高速化できる「Repro Booster」を導入するに至ったようです。導入の決め手となったのは、手軽さと運用負担の少なさ、そして検討段階での丁寧でわかりやすい説明だったと伝えられています。

※Repro Boosterは先読み技術等に関する各種特許を取得済みです。

Repro Boosterによるサイトスピード改善の成果

Repro Booster導入後、「evergreen works online store」では、Webサイトの表示速度に関する重要な指標である「FCP(First Contentful Paint)」と「LCP(Largest Contentful Paint)」が大幅に改善されたとのことです。特にLCPは「Core Web Vitals(コアウェブバイタル)」と呼ばれる指標の一つで、SEO(検索エンジン最適化)対策においても改善が重要視されています。

また、速度改善に伴い、ユーザー行動においてもプラスの傾向が見られていると報告されています。

▲Google Chromeのエミュレーション機能を用い、スロットリング16Mbpsで撮影。

具体的な改善効果を表にまとめると以下の通りです。

デバイス FCP改善率 LCP改善率 平均ページ閲覧数
(PV/UU)
支払ページ到達率
(UUベース)
モバイル 約 47.9%改善
(0.23秒短縮)
約 22.0%改善
(0.24秒短縮)
導入前比
105%
導入前比
119%
PC 約 56.1%改善
(0.26秒短縮)
約 43.5%改善
(0.33秒短縮)
- -

※FCP(First Contentful Paint)…Webページで最初のコンテンツが表示されるまでの時間を示すパフォーマンス指標
※LCP(Largest Contentful Paint)…Webページで最も大きなコンテンツ要素が表示されるまでの時間を示すパフォーマンス指標。
※「FCP(First Contentful Paint)」「LCP(Largest Contentful Paint)」の改善率は、WebViewを除いた全ページ(Repro Booster適用外を含む)を対象とした、同期間同条件におけるRepro Booster稼働有無のA/Bテストの結果。比較対象はLCP、FCPの中央値。

導入企業からの評価コメント

Repro Boosterの導入とその成果について、有限会社エバーグリーンワークス リテール部・マネージャーの高口氏は次のようにコメントしています。

「導入直後から直感的に分かる程の改善が見られて満足しています。まだ離脱率低下など直接的な効果ははっきりしていませんが、お客様のストレスは確実に軽減されていると思います。運用には全く手がかからず、導入後のサポート含めとても丁寧で、親身になっていただき感謝しております。」

有限会社エバーグリーンワークスについて

2006年に創業した有限会社エバーグリーンワークスは、日本製のバッグ・革小物ブランド「ARTS&CRAFTS(アーツアンドフラフツ)」や「STANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ)」を中心に服飾雑貨の企画、卸、販売を行っています。2020年には東京・二子玉川に旗艦路面店「STANDARD SUPPLY 二子玉川」をオープンしました。

社名   :有限会社エバーグリーンワークス
所在地  :東京都世田谷区玉川3-9-8 和田ビル2F
代表者  :代表取締役 藤本 孝夫
設立   :2006年3月

Repro Boosterの製品概要

「Repro Booster」は、Webサイトの表示速度を向上させ、収益を最大化するサイトスピード改善ツールです。このツールには「ランディング高速化機能(β版)」、特許技術を用いた「ページ回遊高速化機能」、そして購入・申し込みを後押しする「カート&フォームページ高速化機能」が搭載されています。

これらの機能によりWebサイトにおける体験の全フェーズをカバーし、サイト全体の高速化を実現します。タグを一行設置するだけで導入でき、専門的な知識や運用は不要です。さらに、A/Bテスト機能により高速化による効果も可視化できる点が特徴となっています。

Repro株式会社について

Repro株式会社は、"テクノロジーの力"と"人の力"を掛け合わせ、人とサービスの間に存在する課題を解決するマーケティングソリューションカンパニーです。

同社はWeb、アプリの顧客一人ひとりに対し、最適なタイミング、内容、チャネルでのコミュニケーションを可能にするCE(カスタマーエンゲージメント)プラットフォーム「Repro」、専門のプロフェッショナルチームによる収益最大化サービス、そして今回紹介した「Repro Booster」を提供しています。

社名  :Repro株式会社
所在地 :東京都渋谷区代々木1-36-4 全理連ビル4F
代表者 :代表取締役 平田 祐介
設立  :2014年4月
事業内容:Webとアプリの収益最大化サービスの提供

まとめ

今回のケースでは、タグを設置するだけという手軽さで、モバイルでは約47.9%、PCでは約56.1%ものFCP改善率を実現しています。特に重要なのは、この速度改善が実際のユーザー行動にも影響を与えている点です。平均ページ閲覧数が5%増加し、支払ページ到達率に至っては19%もアップしており、サイトスピードがECサイトのコンバージョンに大きな影響を与えることを示しています。

Webサイトの表示速度は、ユーザー体験だけでなく、SEO対策の観点からも重要性が増しています。特にGoogle検索のランキング要素としてCore Web Vitalsが重視される中、今回のようなツールの活用はECサイト運営者にとって検討の価値があるでしょう。

出典元:Repro株式会社 プレスリリース

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ