
株式会社コナカ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長CEO:湖中謙介)が展開するオーダースーツブランド「DIFFERENCE(ディファレンス)」は、2025年11月4日(火)にブランドアプリを大幅リニューアルしました。新しくなったアプリでは「リアルとデジタルの融合したオーダー体験」というブランドコンセプトがより身近に感じられるよう進化し、お客様により快適なサービス体験を提供します。
本リニューアルによってアプリがネイティブ化され、トップページのパーソナライズ化や来店予約の簡素化、ネットオーダーのUI/UX改善が実現。ショップだけでなく自宅でも快適にオーダースーツの作成や管理ができるようになりました。
この記事の目次
アプリを通じてオーダー体験がより身近に
「DIFFERENCE(ディファレンス)」では"パーソナライズ"をコンセプトに掲げています。単にオーダースーツを仕立てるだけでなく、その体験も含めて一人ひとりの要望に沿ったサービス提供を目指しているのが特徴です。
同ブランドのショップでは専門のテイラーが着用シーンや採寸、仕様選択まで丁寧に案内していますが、初めてオーダースーツに挑戦する方や、何度も体験していて時間を効率的に使いたい方のために、アプリでもショップと同様の体験ができるよう、デジタルによるサービス提供の研究を重ねてきたとのことです。
ブランドアプリ"DIFFERENCE"が使いやすく、快適に
今回のリニューアルでは、"デジタルとリアルが融合したオーダー体験"をより直感的にわかりやすく、スムーズに利用できるようにするため、ブランドアプリを一新したということです。
アプリをネイティブ化し、デザインの変更や使い勝手を見直すことで、ショップ以外の場所でもより快適にサービスを利用できるようになっています。
主なリニューアル内容
1. アプリのネイティブ化による操作性の向上
これまでのブラウザアプリからネイティブアプリに変更したことにより、動作が滑らかで速く、安定して利用できるようになりました。この変更によって、ユーザーはよりストレスなくアプリを操作することが可能になっています。
2. トップページのパーソナライズ化
お客様の利用状況に合わせて、トップページが自動的に変化する仕組みを導入しました。これにより、来店予約の状況、注文中の商品の状態や納品日、お気に入りに登録した生地とディテールの情報など、必要な情報がアプリを開いた瞬間のファーストビューで確認できるようになりました。

3. シンプルでスムーズな来店予約
来店予約の流れを見直し、ページ数を削減したことで、これまでよりも簡単に来店予約や予約変更の手続きができるようになりました。操作の簡素化により、お客様の利便性が大幅に向上しています。

4. ネットオーダーのUI/UX改善
生地が画面上でもわかりやすいようにCGの枚数と表示を変更し、さらに生地の比較検討や複数着の同時注文などが可能になりました。単純明快でわかりやすく快適なアプリによるネットオーダー体験を提供するとしています。

『ディファレンス』とは?
「DIFFERENCE」は、お客様に新たな価値を届けるオーダースーツブランドです。コンセプトは"パーソナライズ"。誰もがわかりやすく、楽しみながら、自由にお気に入りの一着を作ることができるメンズ・レディースのオーダースーツブランドとして展開されています。
ショップでプロのテイラーによる案内でも、自宅などでご家族と一緒にスマホを使ってAIを導入したアプリからの注文でも、自分の好きな時に好きなスタイルで楽しみながら自分にフィットした一着をオーダーすることが可能です。
これまでのスーツの良さを活かしながら最先端の技術を活用し、これからの時代に求められるリアルとデジタルが融合した革新的な体験を提供しているとのことです。株式会社コナカでは、お客様の利便性と接客サービスの向上により、さらにショッピングを楽しんでいただけるよう今後も取り組んでいく予定だと発表しています。
株式会社コナカについて
株式会社コナカは、『すべては品質から。』をテーマに、素材・機能・ファッション・サービスによるビジネスウェアを中心とした、お客様のライフスタイルをトータルコーディネイトするブランドを展開しています。主に郊外で展開している『コナカ』『フタタ』、2ライン×2プライスの都市型コンセプトショップ『SUIT SELECT』、カスタムオーダー『DIFFERENCE』を運営しています。
会社概要
所在地:神奈川県横浜市戸塚区品濃町517番地2
TEL:045-825-1111(代表)
代表者:代表取締役社長CEO 湖中 謙介
資本金:1億円
店舗数:412店舗【コナカ/フタタ168店舗、SUIT SELECT 177店舗、DIFFERENCE 67店舗】(2025年9月30日現在)
まとめ
今回のアプリリニューアルを通じて、「DIFFERENCE」はデジタルとリアルの融合をより一層推進し、お客様一人ひとりに合わせたパーソナライズされたサービスを提供していくとしています。新しくなったアプリでは、直感的な操作性と効率的な利用体験が実現し、オーダースーツの魅力をより多くの方に届けることが期待されています。
オーダースーツ初心者の方から、忙しいビジネスパーソンまで、様々なニーズに応えるアプリ機能の強化により、「DIFFERENCE」は新たな顧客層の開拓も視野に入れているようです。ショップでの対面接客の良さとデジタル技術の利便性を両立させることで、これからのアパレル業界の新しいスタンダードを提示する取り組みとして注目されます。
なお、アプリのダウンロードは各アプリストアから可能となっており、既存ユーザーは自動アップデートでリニューアル版を利用できるとのことです。新機能を活用することで、より満足度の高いオーダー体験が実現するでしょう。
株式会社コナカは今後も、テクノロジーと伝統的な仕立ての技術を融合させた革新的なサービス提供を通じて、顧客満足度の向上と業界全体の発展に貢献していく方針です。このアプリリニューアルはその一環として、デジタル時代におけるオーダースーツブランドの新しい可能性を示す重要な取り組みと言えるでしょう。
出典元:株式会社コナカ プレスリリース













