
レビューマーケティングプラットフォーム「ReviCo」を提供する株式会社ReviCo(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高橋 直樹)は、株式会社シュクレイ(本社:東京都港区、代表取締役社長:阪本 良一)の公式ECサイト「シュクレイオンラインストア」に、レビューマーケティングプラットフォーム「ReviCo」の提供を開始したことを発表しました。これにより、効率的なレビュー獲得によるコンテンツ強化とCVRの改善を実現しているとのことです。
「ReviCo」はEC事業者向けのレビューマーケティングプラットフォームで、購入者からのリアルな評価や感想を収集し、サイト内のコンテンツ強化や購入検討者の不安解消に繋げることが可能です。シュクレイオンラインストアでは導入後、商品ページにおけるカスタマーレビューのコンテンツ充実やスタッフレビュー機能の活用など、様々な効果が表れているということです。
株式会社シュクレイについて
株式会社シュクレイは、「東京ミルクチーズ工場」、「ザ・メープルマニア」、「バターバトラー」など、多くの人気スイーツブランドを展開しています。味へのこだわりはもちろんのこと、パッケージデザインやブランドストーリーにも細部まで工夫を凝らし、多くの顧客から高い支持を得ています。2011年(平成23年)の創立以来、「お菓子の総合プロデューサー」として、「喜びを創り、喜びを提供する」という理念のもと、スイーツを通して人々に喜びや感動を届けることに注力しているとのことです。
「ReviCo」導入の背景




シュクレイオンラインストアでは、ReviCo導入以前に他社のレビューツールを使用していましたが、以下のような課題を抱えていたようです。
- 購入者のリアルな評価や感想を十分に収集できていなかった
- 事業者目線ではなく、第三者目線のコンテンツで商品の魅力を伝えたいという要望があった
- TOPページや商品一覧ページなどに、各商品の星評価と件数を表示し、クリック率を向上させたかった
- 質の高いレビューを集めることで、購入検討者の不安解消に繋げたいと考えていた
- 収集したレビューを基に、商品開発やサイト改善に活かしたいという思いがあった
- 社内スタッフが各商品のレビューを簡単に投稿し、商品詳細ページのコンテンツ強化に繋げたかった
これらの課題を解決し、UI/UXの改善と、さらなるサイト売上向上の実現に向けたソリューションとして、「ReviCo」が採用されることになったとのことです。
ReviCo導入後の効果
2024年6月からReviCoの提供を開始して以降、以下のような効果が表れているそうです。
・幅広い商品にレビューが集まったことにより、TOPページや一覧ページなどいたるところに商品毎の星評価や件数が埋まる状態を実現しました。
・スタッフレビュー機能を活用し、商品の魅力をスタッフが簡単に投稿し商品ページに表示できるフローを確立することができました。
・多くのレビューが集まったことにより、商品詳細ページではカスタマーレビューがコンテンツの軸になりました。
・レビュー投稿時に購入用途(「ギフト用」または「自宅用」)の質問への回答を必須にしても、レビュー投稿率は高い水準を維持しています。
・ギフトで購入されたお客様のレビューのみを表示するコンテンツページを作成し、マーケティングに活用するようになりました。
・レビュー公開時のサンクスメールの送信や、レビューに対するショップコメントの返信など、丁寧な対応を徹底した結果、NPSアンケート(ネット・プロモーター・スコア)の回答が良好な結果となっています。
・管理画面で公開後のレビューを管理するために、「嬉しいお言葉」や「ご要望」などのラベルを付与し、レビューの二次活用を推進しています。
株式会社ReviCoは、EC事業者にとってさらに価値の高いソリューションを提供するため、今後も機能のアップデートや改善に注力していくとしています。
株式会社シュクレイ コメント
株式会社シュクレイ
通販部 部長 梶谷雅弘 氏
通販部 CSチーム 黒田明日香 氏
ReviCoは単なるレビューツールに留まることなく、お客様とのインタラクティブな関係構築が可能なツールです。レビューを通じてお客様とのコミュニケーションの機会が増え、双方向の関係を築くことができ、「喜びを創り、喜びを提供する」という理念実践をデジタル上で構築できつつあります。
今後はレビューのデータを活用しオンラインだけでなくオフラインへの取組を積極的に実行していきたいと考えています。
ReviCoは、EC事業者にとってさらに価値の高いソリューションを提供するために、今後も機能のアップデートや改善に注力していくことを表明しているとのことです。
ReviCoについて

「ReviCo」は、現在350以上のECサイトに導入されているレビューマーケティングプラットフォームです。
ECサイト・実店舗を問わず商品やサービスを体験した消費者から良質なレビューを数多く収集し、サイト内へ掲載します。また、データを分析しマーケティングに活用することでコンバージョン率の向上やユーザーコミュニケーションを促進させる機能を備えています。
ReviCoの特徴として、費用・抽選・発送を全て負担し実施するプレゼントキャンペーン付きレビュー依頼メールの配信や、最短1ステップで投稿が完了する簡易な投稿フローにより、継続的にレビューを獲得できる点が挙げられます。
収集したレビューは、ReviCoが用意するタグを設置するだけで簡単に表示することができ、高評価レビューランキングや画像一覧、スタッフレビューなど豊富なコンテンツ生成が可能となっています。
会社概要
設立:2022年10月
所在地:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー
代表者:代表取締役 高橋 直樹
事業内容: "自走する"レビューマーケティングプラットフォーム『ReviCo』の開発・販売
今回のReviCoの導入により、シュクレイオンラインストアでは顧客からの声を効果的に収集・活用できる体制が整ったようです。この取り組みは、単にレビューを集めるだけでなく、それらを分析して商品開発やサイト改善に活かし、さらには顧客とのコミュニケーションツールとしても機能させることで、オンラインショッピングの体験価値を高めることに成功しています。
EC市場が拡大を続ける中、ユーザーの声を活かしたサイト運営はますます重要性を増しています。ReviCoのようなレビューマーケティングプラットフォームの活用は、ECサイトの差別化要因となり得る重要な施策となっているようです。今後も多くのECサイトがこうしたツールを活用し、顧客体験の向上とコンバージョン率の改善に取り組んでいくことが予想されます。
出典元: 株式会社ReviCo プレスリリース