東京都豊島区に本社を置く株式会社Harmonium(代表取締役:高橋良輔)では、英語圏をターゲットにしたWebマーケティング支援サービスを月額10万円(税込・広告費込み)で開始いたしました。
このサービスは、SNS運用、Web広告、英語でのPR文作成、越境EC支援をワンストップで行い、中小企業やスタートアップが海外市場に進出するための支援を致します。
海外マーケティングが月10万円から実現可能に
これまでは「コストが高い」「社内に専門知識がない」といった理由から、海外向けのマーケティングをあきらめていた企業が多く存在しておりました。しかし、Harmoniumの新たなサービスによって、月額10万円(広告費込み)という手頃な価格設定が実現し、初期費用やランニングコストのハードルを大幅に下げることができました。
中小企業でも英語圏向けのSNS運用や広告の配信、Webサイトの対応に取り組みやすくなっています。

越境EC・輸出支援もASEANのネットワークを活かして対応
親会社ASTO Asiaが保有するASEAN地域を中心とした現地ネットワークを活用し、マーケティングリサーチ、販路開拓、EC展開及び輸出支援をトータルで支援致します。
単なるデジタル施策にとどまらず、実際の海外ビジネスに必要な実行の支援にも深く踏み込んだサポートを提供しております。
専門知識がなくても導入しやすい仕組み
地方企業が導入する際の障壁を下げるために、英語対応の文書作成やSNS運用はすべて専門のチームが代行いたします。
「海外展開は自社には難しい」と感じていた企業でも、施策と運用サポートの一体型サービスによって、マーケティング担当者の負担を最小限に抑え、実行可能な施策を提供できるよう努めております。

出典元: 株式会社Harmonium プレスリリース