
SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」を提供する株式会社フューチャーショップ(本社:大阪市北区、代表取締役:星野 裕子)は、futureshopご契約者さま向けに過去開催セミナーのアーカイブ動画を視聴できる新サービス「futureshop ACADEMY Plus(フューチャーショップ アカデミープラス)」の提供を開始したことを発表しました。このサービスは、同社が従来から提供している実践型講座「futureshop ACADEMY」を補完するもので、時間や場所に縛られることなく学習できる環境を提供するものです。
この記事の目次
「futureshop ACADEMY Plus」とは
「futureshop ACADEMY Plus」は、futureshopユーザー限定で提供されるサービスで、ECの基礎知識からトレンドまでをカバーする「futureshop ACADEMY」の講座内容を、いつでもどこでも何度でも視聴できるようになっています。これにより、EC事業者はより柔軟に知識を習得し、ビジネスの成長に活かすことが可能になるとのことです。

株式会社フューチャーショップでは、これまでもfutureshopユーザー限定の実践的なEC講座「futureshop ACADEMY」を展開してきました。この講座はECビジネスに関する基礎知識から最新トレンドまで幅広くカバーしており、年間300回以上もの開催実績を持つ人気講座となっています。
今回リリースされた「futureshop ACADEMY Plus」は、これらの講座を時間や場所の制約なく、何度でも視聴できるようにした新サービスです。EC事業者にとって、より柔軟に学習を進められる環境が整いました。
「futureshop ACADEMY Plus」の主な特徴
人気講座がいつでも見放題
「futureshop ACADEMY Plus」では、過去に実施された講座の中から特に好評だった内容を中心に公開しています。EC初心者から上級者まで幅広いレベルに対応しており、利用者からのフィードバックを反映しながら今後もコンテンツを拡充していく予定とのことです。
検索性に優れたインターフェース
「futureshop ACADEMY Plus」では、人気動画のランキング表示機能を備えているほか、「#広告」「#AIシリーズ」などのタグ検索機能により、自分が解決したい課題に合った動画をスムーズに見つけることができます。必要な知識を効率的に習得するための工夫が施されています。
高いコストパフォーマンスの学習環境
月額わずか500円(税抜)という手頃な価格で、EC事業の実務に直結する多様な知識を継続的に学ぶことができます。実践的な内容ながらリーズナブルな料金設定となっており、EC事業者の成長をサポートする狙いがあるようです。
「futureshop ACADEMY Plus」で視聴できる講座の例

誰でも簡単!初めてのSEO対策の考え方と実践手法
SEO対策について基本から学びたいというユーザーの声に応えて開設された講座です。SEO対策を初めて行う方を対象に、基本的な考え方から具体的な設定方法までを分かりやすく解説しています。初心者でも実践できる内容となっています。

Google アナリティクス4 実践講座
GA4の基本的な考え方から探索レポートの作成方法、Looker Studio(ルッカースタジオ)を活用したレポート作成まで、ウェブ解析士マスターが最新情報を交えながら解説しています。実際に操作しながら学べるため「身に付きやすく分かりやすい」と高い評価を得ている講座です。

AI×ECシリーズ
最新のAI技術をECサイト運営に活用するための全4回シリーズ講座です。ECサイトの構築、SEOの強化、データドリブンマーケティング、コンバージョン最適化戦略について学ぶことができます。日々のECサイト運用に役立つ最新のプロンプトなども紹介されており、AI活用を検討している事業者に最適な内容となっています。
「futureshop ACADEMY Plus」提供の背景 〜EC成長に欠かせない人的支援〜
株式会社フューチャーショップは、ECサイト構築のための多彩な機能提供だけでなく、日常の運営上の課題解決をサポートする電話サポートや、売上アップのためのセミナー開催など、伴走型の支援を重視してきたとのことです。

このような総合的なサポート体制により、2020年に契約されたユーザーの2021年〜2023年の年平均成長率(CAGR)は121.2%を達成しています。さらに、日本最大規模のレビューサービス「ITreview」のECサイト構築部門において、サポート満足度No.1を獲得するなど、高い評価を得ているとのことです。
「futureshop ACADEMY Plus」は、こうした人的支援と長年培ってきた知見を体系的に提供するための新たな取り組みです。ECビジネスにおける様々な課題解決の手助けとなるサービスを目指しているようです。
同社では、今後も「futureshop ACADEMY Plus」のコンテンツを充実させ、より多様なテーマや難易度のコンテンツを追加していく予定とのことです。EC事業者の成長に寄り添い、必要なノウハウを提供することで、Eコマース事業の発展を支援していく方針を示しています。
「futureshop ACADEMY Plus」サービス概要
サービス名 | futureshop ACADEMY Plus |
提供開始日 | 2025年7月1日 |
対象 | futureshopご契約店舗さま限定 |
料金 | 月額500円(税抜) |
主な機能 | セミナーアーカイブ動画の見放題視聴・人気動画ランキング表示・タグ検索による絞り込み機能 |
「futureshop」について
株式会社フューチャーショップが提供するSaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」は、EC担当者が自由度高くスピーディにサイトデザインのカスタマイズやコンテンツの更新を行うことができるサービスです。顧客のファン化を促進するための多彩な機能も備えており、効果的なロイヤルティマーケティングを展開することが可能となっています。
また、オムニチャネル戦略においては、実店舗とECサイトの顧客データを一元管理し、オンラインとオフラインをシームレスにつなぐ顧客体験を実現する「futureshop omni-channel」を提供しています。統合された顧客情報を基盤として、オンラインとオフラインの垣根を越えた細やかなデジタルマーケティング施策を実行できるのが特長です。
株式会社フューチャーショップ
代表者 | 代表取締役 星野 裕子 |
所在地 | 大阪府大阪市北区大深町4番20号グランフロント大阪 タワーA 24階 |
設立 | 2010年3月(株式会社フューチャースピリッツより分社) |
事業内容 | 電子商取引(Eコマース)支援サービスの提供 SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」企画・運営・開発 |
「futureshop ACADEMY Plus」は、EC事業者がより効率的に知識を習得し、ビジネスの成長を加速させるための有力なツールとなることが期待されます。時間や場所を選ばず学べる環境の提供により、ECビジネスに取り組む事業者の支援体制がさらに強化されたといえるでしょう。
株式会社フューチャーショップは今後も、EC事業者の成長をサポートするための多様なサービスを展開していくとしています。「futureshop ACADEMY Plus」のコンテンツ拡充にも積極的に取り組み、EC事業者が必要とする知識やノウハウをタイムリーに提供していく方針です。
EC市場の拡大が続く中、このようなナレッジ提供サービスの重要性はますます高まっていくことでしょう。同社の取り組みは、EC事業者の成長を支える重要な役割を果たしていくものと思われます。
出典元: 株式会社フューチャーショップ プレスリリース