
dely株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀江裕介、以下dely)は、スーパーマーケット向けデジタル販促ツール「クラシルチラシ」が、デジタルチラシ機能を利用する店舗数が1万店舗を突破したことを発表しました。
※:店舗登録のみを行っている店舗(チラシ機能を使用していない店舗)は除外しています
「クラシルチラシ」とは
「クラシルチラシ」とは、ダウンロード数が4,400万を超える「クラシル」と700万ダウンロードの「クラシルリワード」という二つのアプリ上で、店舗のデジタルチラシを配信できるサービスです。
このサービスを利用することで、利用者は商圏内にある店舗のチラシを閲覧しつつ、チラシを見ていることでポイントも獲得できます。
特に、20代から40代の子育て中の主婦層を中心に効果的なアプローチができ、GPS機能を活用した来店数の計測によってその効果を明確に示せることから、小売業のお客様から高い評価を得ています。その結果として、スーパーマーケットにおけるデジタルチラシ機能利用店舗が1万を超えました。
さらに、他業種のデジタルチラシ機能を利用する店舗を含めると、合計で3万店舗以上に達します。
delyは、今後も小売や流通、食品・飲料メーカーの売上拡大に向けたソリューションを引き続き提供していく方針です。

出典元:dely株式会社 プレスリリース