株式会社Asobica(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:今田 孝哉)が展開するロイヤル顧客プラットフォーム「coorum community(コーラム コミュニティ)」に、イベント決済機能が新たに導入されました。

この「coorum community」は、企業がオンライン上でコミュニティを構築する際、ユーザーとの双方向的なコミュニケーションを促進し、顧客の声やインサイトの深い理解を助け、製品やサービスの体験をともに創造することで、顧客体験の向上を図ることができます。

新たに加わったイベント決済機能について

・イベント決済機能の概要

新機能を利用することで、coorum communityではコミュニティのユーザーに向けてイベント情報を効果的に提供し、ユーザーによるイベント参加申し込みを効率的に管理することが可能になります。今回の機能追加により、有料イベントの開催とチケット決済がコミュニティ内で一貫して行えるようになりました。

・イベント決済機能の活用による利点

この新機能によって、コミュニティは顧客接点としての役割だけでなく、顧客のニーズを把握する重要な場所としても機能します。顧客を巻き込んだ施策をすべてコミュニティ内で完結させることができ、より戦略的なアプローチが可能となります。

株式会社Asobicaは「顧客中心の経営をスタンダードにする」ことを目指し、ロイヤル顧客向けプラットフォーム「coorum」を通じて企業の顧客理解と顧客データに関する多様な課題の解決をサポートしています。今後もより高いユーザー体験の提供に向けて、「coorum」の価値向上に注力していきます。

「coorum(コーラム)」の概要

「coorum(コーラム)」は、コミュニティを活用して顧客のロイヤリティの強化とLTVの最大化を実現する「coorum community(コーラムコミュニティ)」、顧客に関する行動データを統合し可視化することで、リアルタイムでの顧客の変化把握を可能にする「coorum insight(コーラムインサイト)」、さらに顧客の本音を理解し深めるためのリサーチツールである「coorum research(コーラムリサーチ)」の3つのプロダクトを提供するロイヤル顧客プラットフォームです。これにより、マーケティングやPR、商品開発などの意思決定に顧客の声や行動データを反映させ、ビジネスの成長を支援します。

出典元:株式会社Asobica

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ