オンラインサービスを提供するAmazonが、服薬指導と処方薬配送の新サービス「Amazonファーマシー」において、2024年11月18日(月)より、マイナンバーカードを健康保険証としてご利用いただける「マイナ保険証」の導入を発表しました。この新機能により、すでにマイナンバーカードを医療機関や薬局で健康保険証として登録している方々は、「マイナ保険証」を利用して「Amazonファーマシー」の各種サービスを簡単に利用できるようになります。

■マイナ保険証を活用した健康保険証情報の提供方法

サービス利用に際して必要なアイテム:

  • マイナンバーカードの健康保険証(マイナ保険証)
  • マイナポータルアプリ

具体的な利用手順は以下の通りです:

  1. まず、Amazonショッピングアプリを開いて、「Amazonファーマシー」のトップページを表示します。

  2. 次に、薬局を検索し、新規予約ページに進みます。

  3. 健康保険証情報提供方法のセクションで「マイナンバーカードを利用する」に設定します。

  4. 服薬指導の予約枠を選択し、その後健康保険証情報に関する同意登録を行います。

  5. 「Amazonファーマシー」に戻ると、オンライン服薬指導の予約が完了します。

  6. 指定した日時になったら、ビデオ通話を通じてオンラインで服薬指導を受け、注文内容を確認します。

  7. 処方薬は指定された住所に配送されるか、お近くの店舗で受け取ることが可能です。

■Amazonショッピングアプリから「Amazonファーマシー」へアクセスする方法

具体的な利用手順は以下の通りです:

  1. Amazonショッピングアプリの上部検索窓に「Amazonファーマシー」と入力することで、トップページにアクセスできます。

  2. また、アプリの下部ナビゲーションにあるハンバーガータブをクリックし、「カテゴリー別にショッピング」の中から「ドラッグストア&パーソナルケア」を選択し、「ファーマシー(処方薬)」を選ぶことでトップページに進むことができます。

Amazonについて

Amazonは、お客様を中心に考える姿勢、創造性、卓越した運営に対するこだわり、長期的なビジョンを持った企業です。世界中のお客様を大切にし、最高の雇用主となり、最も安全な職場を提供することを目指しています。カスタマーレビュー、1-Click注文、パーソナライズされた推奨商品、Amazonプライム、フルフィルメント by Amazon(FBA)、アマゾン ウェブ サービス(AWS)、Kindle関連商品、Fireタブレット、Fire TV、Amazon Echo、Alexaなど、多くのサービスや製品は、Amazonが市場をリードして提供してきたものです。また、気候変動対策に関する誓約(The Climate Pledge)も、同社が力を入れている重要な取り組みの一つです。

出典元:Amazon

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ