この度Tangerine株式会社(本社東京都港区、代表取締役:平井清人、以下「当社」)が提供するオフラインデータプラットフォーム「Store360」がメグリ株式会社(本社東京都中央区、代表取締役:田代健太郎、以下「MGRe(メグリ)」)が提供するアプリの開発から運用、マーケティングまでワンストップで支援するアプリマーケティングプラットフォーム「MGRe(メグリ)」との連携を開始した事をお知らせ致します。
■Store360とMGRe(メグリ)連携の背景
「Store360」は、ビーコンをはじめとする様々なオフラインIoTデバイスを利用することで、顧客のオフライン行動データを蓄積、分析するリアル行動データプラットフォームです。アプリマーケティングプラットフォーム「MGRe(メグリ)」と連携する事で実店舗の来店時に来店データを活用したオフラインとオンラインのデータを融合した新しいショッピング体験の提供が可能になります。

■オフラインデータを活用したアプリ施策について
「Store360」との連携により、従来のMGRe(メグリ)」が持つGPS情報を活用した来店検知の機能に比べ、精度が向上します。
また、「Store360」ではオフラインIoTデバイスを活用する事でアプリユーザーだけでなく来店者数の計測もできるため、来店率、来店アプリユーザーシェア、購買率など店舗の来店行動データを定量的に分析する事がでるようになりアプリユーザーの行動データを掛け合わせて分析、マーケティング施策を実行することが可能になります。
施策・分析のユースケース
・アプリユーザーの来店数・来店率の把握
・来店したが購買に至らなかった人数の把握
・店舗内の行動データ(例:商品棚Aに立ち寄ったユーザー、店舗に一定時間以上滞在したユーザー)を元にセグメントし、その対象リストにプッシュ配信
・特定の店舗に立ち寄ったアプリユーザーに店舗限定クーポンを配布

(Store360分析ダッシュボード例)
■Store360について
Store360は精度の高いリアルタイム来店検知に基づき、様々な店頭DX施策を小売事業者の公式アプリを通じて提供するSaaSサービスです。リテール企業様はOMO施策(店舗でのお気に入り登録機能とオンラインストアとの連携)を最小コスト・最短期間で実現が可能です。
機能1.来店検知:
アプリ会員がどの店舗に来店したかをリアルタイム判定
機能2.お気に入り商品登録:
アプリ会員は店舗で商品タグのバーコード*をスキャンして「お気に入り商品」に登録することができます。
* 現在対応しているバーコード仕様はNW-7、JAN、EAN、UPC、CODE39、QR他となります。最新の対応状況はお問い合わせください
機能3.登録店舗情報タグ:
スキャン登録した商品データには登録した店舗の情報がタグ付されるので、オンラインストアで購買された場合でも店舗起点の購買であることを識別できます。
機能4.オンラインストア連携:
Store360が提供するOMO連携Tagをオンラインストア上に埋め込むだけで、店舗でお気に入り登録された商品リストをオンラインストアで表示できるようになります。
オンラインストアで表示された「店舗で登録したお気に入り商品」をクリックするとオンラインストアの「商品詳細ページ」へランディングし、購買プロセスへ進むことができます。
機能5.OMO購買分析:
店舗への来店、店頭での商品登録(スキャン)からオンラインストアでの閲覧、購買まで、全てのユーザアクションはトラッキングが可能となり、店舗とオンラインストアが連携した来店後のオンライン購入者の計測が可能になります。
https://corporate.tangerine.io/Store360UX
■MGRe(Make Good Relationship)
公式サイト:https://mgre.jp/