クラウド型在庫管理システムのリーディングカンパニーであるロジザード株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:金澤 茂則、以下:ロジザード)の提供する在庫管理特化型クラウド店舗管理システム「ロジザードZERO-STORE(ロジザードゼロストア)」は、株式会社スマレジ(大阪府大阪市、代表取締役:山本 博士、以下:スマレジ)が提供する高機能クラウドPOSレジ「スマレジ」との自動連携アプリを提供開始いたしました。

  • 背景

ロジザードでは、クラウドWMS(倉庫管理システム)稼働数1位の「ロジザードZERO」を提供しており、「在庫管理」において高い信頼をいただいております。そしてユーザー様より、店舗での正確な在庫管理や店舗と倉庫間の在庫連携についてご相談いただく際は、この「ロジザードZERO」と連携した店舗管理システムの「ロジザードZERO-STORE」をご案内させていただいております。

「ロジザードZERO-STORE」は在庫管理特化型のシステムのため、POSレジは他社のレジを使ったままご活用いただけます。この度、クラウドPOSレジにおいて圧倒的なシェアを誇る「スマレジ」と連携することで、ユーザー様に一層「ロジザードZERO-STORE」を活用していただき、スムーズな店舗と倉庫間の在庫管理を実現していただけることになりました。

  • 連携概要

「ロジザードZERO-STORE」から商品マスタの連携、「スマレジ」からは取引データを連携し、「ロジザードZERO-STORE」では売上データとして取り込むことが可能です。

ロジザードZERO-STORE 自動/API連携アプリ URL : https://apps.smaregi.jp/apps/1187

《スマレジ ← ロジザードZERO-STORE》
・商品マスタ

《スマレジ → ロジザードZERO-STORE》
・取引データ/売上データ

すでに「ロジザードZERO」をご利用中の場合、「ロジザードZERO」で管理する物流センター内の在庫数(EC在庫/卸在庫)を「ロジザードZERO-STOREアプリ」より確認ができます。店舗だけでなく、ECや卸などのチャネルをお持ちのメーカー様、事業者様におすすめです。

  • ご利用までの流れ

①「ロジザードZERO-STORE・ロジザードZERO-LINK」の契約
未契約のお客様は、ロジザードまでお問い合わせください。
お問い合わせフォーム : https://www.logizard-zero.com/store/contact/header.html
TEL : 03-4590-8101
Mail : inside-sales@logizard.jp

②「ロジザードZERO-STORE 自動/API連携アプリ」の購入
スマレジ・アプリマーケット上で、ご購入をお願いいたします。

③ロジザード担当営業・SEへスマレジの「契約ID」を通知
「契約ID」をお送りいただき次第、ロジザードでアプリ連携の処理を開始します。

④ご利用開始
アプリ連携開始後、ご利用がスタートします。

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ