EC事業の「成功」にこだわる最先端ECプラットフォームを展開するW2株式会社(代表取締役CEO:山田 大樹 以下、W2)は、自社が提供するD2C・リピート通販向けECプラットフォーム「W2 Repeat」およびOMO/オムニチャネル対応型総合ECプラットフォームと、株式会社ニッセン(本社:京都市南区、代表取締役社長:羽渕淳、以下ニッセン)の子会社で、後払い決済事業を展開する株式会社SCORE(スコア)(本社:京都市南区、代表取締役社長:北原光、以下 SCORE)が提供する後払い決済サービスとのAPI自動連携を3月より開始いたしました。

  • 背景と概要

昨今のEC市場の成長とともに、後払い決済サービスの需要も増えてきています。自動連携開始前までは、通販事業者様がW2での各種プラットフォームからスコア後払い利用時操作がしにくい環境でした。今回のこの度、W2が提供するECプラットフォームと「スコア後払い」がAPI自動連携したことにより、「W2 Repeat」、「W2 Unified」をご利用の事業者様には運用の手間が各段に改善された状況でスコア後払いをご利用いただくことが可能となります。これにより、お客様の利便性が向上し、よりスムーズなお買い物体験を提供することができます。さらに、事業者様は後払い決済での申込の受注時にリアルタイムで与信を行うことにより、与信落ちした購入者に対し決済方法の変更を促す工数の削減や、与信落ちした購入者の申込キャンセル減少が期待できます。また、より事業者様に便利な機能への発展を目指し、払込票同梱に必要なデータ取得の自動化も5月開始にて予定しております。

  • APIとは

 「API」とは、Application Programming Interface(アプリケーション・プログラミング・インターフェース)の略で、プログラムから特定の機能を利用できるように公開しているインターフェースのことで、ソフトウェアの機能や情報を共有するための仕組みです。APIを使うことにより、外部システムとのスムーズな連携やシステム機能の拡張が可能となります。

D2C・リピート通販向けECプラットフォーム「W2 Repeat」
URL:https://www.w2solution.co.jp/w2_repeat/

OMO/オムニチャネル対応型総合ECプラットフォーム「W2 Unified」
URL:https://www.w2solution.co.jp/w2_unified/

事業ブランド「W2 Unified Commece」(ダブルツー ユニファイド コマース)
URL:https://www.w2solution.co.jp/corporate/unified_commerce/

「スコア後払い決済サービス」
URL:https://www.scoring.jp/service/

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ