株式会社エスキュービズム(本社:東京都港区、代表取締役社長:薮崎 敬祐、以下 エスキュービズム)のECサイト構築パッケージ「EC-ORANGE」は、株式会社ストーンシステム(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:石黒 尚久、以下 ストーンシステム)が提供するNFTパッケージソフトウェア「stoNeFree」と連携を致しました。

【協業の背景】
ストーンシステムはEC-ORANGEの公式開発パートナーであり、EC-ORANGEの開発実績が豊富です。メインのビジネスはフィンテック領域のシステム受託開発・ラボ型開発で、2022年よりNFT関連の開発に着手、自社のNFTソリューション「stoNeFree」を開発しました。
stoNeFreeはNFTコンテンツの登録・管理に特化しているため、サービスとして必要な商品管理、カート、決済などの各機能を標準で持ち合わせているEC-ORANGEと連携し、拡販にあたってエスキュービズムと業務提携を行うことになりました。

株式会社ストーンシステム https://www.stonesystem.co.jp/

【EC-ORANGEとstoNeFreeとの連携について】
stoNeFreeでは、デジタル商材をNFT(※)として、Ethereum/BSC/Polygonブロックチェーン上に登録・管理することが可能です。更に、EC-ORANGEと連携することで、NFT化したデジタル商材の商品管理、カート、決済の開発コストを抑えてスピーディーに構築できます。
NFTとの連携を行うstoNeFree、EC機能に特化したEC-ORANGE、それぞれ依存関係を最小限にとどめながらI/F連携を行うことで、コスト・開発工数削減とサービス開始の迅速化を実現します。

※NFT(= Non-Fungible Token)ブロックチェーン技術を活用した非代替性トークン。デジタル資産とNFTを紐づけることで唯一無二の価値を持たせることができます。

【stoNeFreeの主な提供機能】

  • スマートコントラクトの発行
  • ウォレットとの接続(MetaMaskを利用)
  • リソースのストレージ保管(IPFS対応)
  • NFTの発行(LazyMint対応)
  • 残高照会
  • 送金
  • NFT売買

 【システム構成】

【活用事例】

  • アート作品のNFTマーケットプレイス
  • デジタルチケット、予約券などの販売
  • コレクターズアイテムの販売

■『EC-ORANGE』 製品サイト
URL:https://ec-orange.jp/

■EC-ORANGEレポート:NFT
URL:https://ec-orange.jp/nft

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ