業界情報・プレスリリース 博報堂LinQSIGNING Z世代から拡がる新しい「親密さ」とは!? 位置情報共有がもたらす、新しいつながり「シン密圏」 2024年4月25日 株式会社博報堂、博報堂DYグループの株式会社SIGNINGは、生活者発想で経営を考える研究開発・社会実装プロジェクト「HAKUHODO HUMANOMICS STUDIO」の活動の第四弾として、1,500万以上DLされている位置情報共有サービス「whoo your world」を運営する株式会社LinQを共同研究パート...
業界情報・プレスリリース 博報堂 博報堂買物研究所、令和の“買物欲を刺激する20のツボ”を発表 “これでいいか”の「KEEP」スタイルから、“これがいい”の「LOVE&BOOST」スタイルへ 2024年4月11日 株式会社博報堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:水島正幸、以下博報堂)のシンクタンクである博報堂買物研究所は、「売るを買うから考える。」という言葉をスローガンに2003年より活動しています。 この度、設立20周年プロジェクトの第3弾として、独自の生活者調査をもとに定義した「令和の“買物欲を刺激する20のツボ“」を発表...
業界情報・プレスリリース 博報堂 博報堂買物研究所、独自開発の「“フレキシブルショッパー”クラスター」を活用したリテールメディア・売場作りコンサルティングサービスの提供を開始 2024年3月29日 株式会社博報堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:水島正幸、以下博報堂)のシンクタンクである博報堂買物研究所は、「売るを買うから考える。」という言葉をスローガンに2003年より活動しています。この度、設立20周年プロジェクトの第二弾として、独自調査をもとに開発した「“フレキシブルショッパー”クラスター」を活用し、日用消...
業界情報・プレスリリース 博報堂 博報堂生活総研[来月の消費予報・2024年4月](消費意欲指数)4月の消費意欲指数は、春らしい意欲の向上で前月比増。新生活準備や食関連で意向が高まる 2024年3月27日 株式会社博報堂(本社·東京)のシンクタンク博報堂生活総合研究所は、20~69歳の男女1,500名を対象に「来月の消費意欲」を点数化してもらうなど、消費の先行きに関する調査を毎月実施。その結果を「来月の消費予報」として発表しています。※3月1-4日に調査 2024年4月の消費意欲指数は47.8点。前月比で+1.3ptと上...
業界情報・プレスリリース 博報堂 博報堂、生成AIで生活者発想を支援するサービスプロトタイプを開発独自の生活者調査データベースから7,000タイプのバーチャル生活者を生成 2024年3月22日 株式会社博報堂(東京都港区、代表取締役社長:水島正幸、以下博報堂)は、生成AIを業務効率化やクリエイションのためだけでなく、「イマジネーション」のために活用し、生活者を深く理解するためのサービスプロトタイプを開発しましたのでお知らせいたします。 本サービスは各分野で存在感の増していく生成AIを、博報堂のフィロソフィーの...
業界情報・プレスリリース 博報堂 博報堂「第五回 生活者の脱炭素意識&アクション調査」 2024年3月18日 「脱炭素」の認知は9割超。 一方、脱炭素社会に向け行動している人は3割に留まり、 行動しない理由は「今よりもお金がかかりそうだから」がトップ 株式会社博報堂(東京都港区、代表取締役社長:水島正幸)の「博報堂SDGsプロジェクト」は、2023年10月に「生活者の脱炭素意識&アクション調査」の第五回調査を実施しました。20...
業界情報・プレスリリース 博報堂博報堂テクノロジーズ 博報堂と博報堂テクノロジーズ、商品開発プロセスを効率化するAIサービス「マルチエージェント ブレストAI」の業務活用を開始 専門知識を持つ複数のAIが自立議論することでアイディアを創出し、商品開発を支援 2024年3月4日 株式会社博報堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:水島正幸、以下博報堂)、株式会社博報堂テクノロジーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:米谷 修、以下博報堂テクノロジーズ)は、商品開発プロセスを効率化するAIサービス「マルチエージェント ブレストAI(以下、本サービス)」の業務活用を開始しました。本サービスは、商品開...
業界情報・プレスリリース 博報堂 博報堂生活総研[来月の消費予報・2024年3月](消費意欲指数)3月の消費意欲指数は、新生活や旅行への意欲向上で前月比増。外出関連や飲食カテゴリー中心に高い意向 2024年2月28日 株式会社博報堂(本社·東京)のシンクタンク博報堂生活総合研究所は、20~69歳の男女1,500名を対象に「来月の消費意欲」を点数化してもらうなど、消費の先行きに関する調査を毎月実施。その結果を「来月の消費予報」として発表しています。※2月1-5日に調査 2024年3月の消費意欲指数は46.5点。前月比では+4.2ptと...
業界情報・プレスリリース 博報堂 博報堂生活総研[来月の消費予報・2024年2月](消費意欲指数)2月の消費意欲指数は、物価高の影響が和らぐも例年通り年末年始の反動で前月比大幅減 2024年1月30日 株式会社博報堂(本社·東京)のシンクタンク博報堂生活総合研究所は、20~69歳の男女1,500名を対象に「来月の消費意欲」を点数化してもらうなど、消費の先行きに関する調査を毎月実施。その結果を「来月の消費予報」として発表しています。※1月4-9日に調査 2024年2月の消費意欲指数は42.3点。前月比は-7.0ptと大...
業界情報・プレスリリース 博報堂 博報堂生活綜研(上海)、「生活者“動”察 2023」研究成果を発表 本格的なアフターコロナを迎え、新たな時代へ再始動していく中国生活者 2024年1月12日 博報堂生活綜研(上海)は、中国伝媒大学広告学院との共同研究「生活者“動”察」の11回目となる研究発表会を、中国・北京市にて4年ぶりにオフラインで開催しました。 今年の研究テーマは、「新たな時代へ再始動していく中国生活者の実態」です。2023年は、消費行動に関してはまだ弱含みな印象も残る中、私たちは生活者が取り組んでいる...