
Dotdigital Japan合同会社(本社:東京都港区、代表:上崎 理会子)が設立され、日本市場への本格的な事業展開を開始することが発表されました。
この記事の目次
日本市場への事業展開について
Dotdigitalはこれまで世界4,500社以上の企業に採用されてきたグローバル標準のノーコード・オールインワン型マーケティングオートメーションプラットフォームを提供しています。同社は、グローバルで培ってきたイノベーションにローカルの知見を融合させ、日本市場における事業展開を進めていくとのことです。
日本市場での展開においては、日本企業のニーズに応えるための専任チームを配置し、現地に適した支援体制を構築するとしています。世界標準の技術と日本市場特化型のUX・サポート体制を組み合わせることで、顧客に真の価値提供を目指すとのことです。また、日本企業との協業を通じて新しいサービス・機能・ビジネスモデルを共同で創出し、イノベーションを推進していく方針です。
同社は「日本市場において選ばれる存在となるべく、全力で取り組んでいく」と表明しています。
具体的なアップデートについて

翻訳体験
より高速で完全に同期された翻訳体験を実現するため、翻訳プロセスを再構築し、速度と品質を向上させたとのことです。これにより日本のユーザーが遅れなく最新機能とアップデートを享受できるようになります。
主な改善点は以下の通りです。
- 機能リリースの一括同期
- 高品質な文脈に応じた翻訳
- 高速かつ信頼性の高いプロセス
- 緊急修正への迅速な対応
日本企業向けの機能アップデート
日本進出に際し、日本の顧客向けに主要機能の強化を実施したとのことです。プラットフォーム全体でより直感的でシームレスな体験を実現できるよう様々な改善がアップデートされました。
主な内容:
- 正しい名前順序
- 日本語の日付形式
- 日本語での会社名表示
- 完全ローカライズされた請求書
プラットフォームの速度と信頼性を大幅に向上
より高速で信頼性の高いユーザー体験を提供するため、主要なインフラストラクチャのアップグレードに投資し、日本国内のサイト速度を78%向上させたことが発表されています。
改善内容:
- 集中型グローバルデータベースを構築
- リクエストごとのクエリ数を削減
- APIの変更によりフロントエンドのロードを軽減
日本国内向け新たなサービス開発・提供
日本市場に最適化するため、時間を節約する新たな効率性を実現する機能を現在開発中とのことです。
今後展開予定の主な機能:
- 日本向け専用テンプレート
- 新AI翻訳ツール
- 拡張されたAIサポート
Dotdigitalでは、今後もサービス体制の強化、機能の拡充を通じて、チームの生産性向上、コラボレーションの促進・強化、チームでの働き方の改革に貢献していく意向を示しています。
国内における主なケーススタディの紹介
すでに国内外様々な企業がDotdigitalのサービスを導入しています。

Dotdigital Japan合同会社 代表 上崎 理会子 コメント
上崎代表は日本市場への本格進出について次のように述べています:「日本市場への本格進出は、私たちにとって単なる事業拡大ではありません。これは、日本企業の皆様と真に信頼関係を築き、共に未来を創る挑戦です。日本は、品質・信頼・継続性を重んじる市場であり、私たちはその文化と価値観を深く尊重しています。」
「グローバルでの成功モデルをそのまま持ち込むのではなく、"日本のために最適化された価値"を提供することにこだわり、現地チームによる意思決定、パートナー企業との共創、そしてお客様の声に耳を傾ける姿勢を徹底し、日本市場により根を張り、事業者様のサポートをより強化していく予定です。」
「この度の進出は、短期的な成果を求めるものではなく、先を見据えた持続可能な関係構築を目指し、日本企業の皆様とともに、課題の解決や新しい価値創出に取り組んでまいります。"日本で成功する"ことは、私たちのグローバル戦略の中でとても重要な柱です。日本の事業者様の信頼を築き、パートナー様とともに成長させていただけることを心から楽しみにしています。」と語っています。
Dotdigitalとは
Dotdigitalは、世界4,500社以上の企業が採用するグローバル標準のカスタマーエクスペリエンスデータプラットフォーム(CXDP)です。
EC・リテール、B2B企業向けのマーケティングオートメーションツールとして、ノーコードでの導入が可能であり、データを最大限に活用した効果的なパーソナライズマーケティングを実現します。
特にEC事業者に向けた売上最大化のための自動化機能を豊富に備えており、Shopify Plusの公式パートナーとしても認定されています。
また、Salesforce、Adobe Commerce(旧Magento)、Microsoft Dynamics 365などの主要プラットフォームとシームレスに連携し、EC・通販事業者がデータを一元管理しながら、適切なタイミングでの顧客アプローチを自動化できるのが特徴です。
Dotdigitalが提供する主要機能
①マルチチャネルマーケティングオートメーション
・メール、SMS、LINE、広告、ウェブ、ソーシャルメディア、アプリ通知など、あらゆるチャネルを活用
・行動トラッキング・パーソナライズ配信でLTVを最大化
・カスタマージャーニーを設計し、適切なタイミングで自動施策を実行
②ECプラットフォームとのシームレスな統合
・Shopify、ec force、Salesforce、Adobe Commerce、Tealium、Oracle Netsuiteと連携し、データを一元管理
・リアルタイムデータ同期により、購買・行動データを活用したキャンペーンを実行
③AI活用によるパーソナライズマーケティング
・顧客セグメントを自動作成し、最適なターゲティングを実施
・AIによるオーディエンス分析でエンゲージメントを向上
・データドリブンな施策でリピーター率向上・CVR改善を実現
④データ主導のEC成長戦略
・RFM分析、カート放棄分析、顧客行動予測などの高度なデータ分析機能を搭載
・リアルタイムデータを活用し、購入促進・リテンション施策を最適化
Dotdigital Japan合同会社 会社概要
会社名:Dotdigital Japan合同会社
所在地:東京都港区
代表:上崎理会子
事業内容:MA、CXDP

出典元: Dotdigital Japan合同会社 プレスリリース