楽天RPP広告自動運用システム「ECPRO」がオフィス家具のLOOKITに導入、業務時間削減とRPP経由売上アップを同時に実現

株式会社Proteinum(プロテーナム)は、同社が提供する楽天市場のRPP広告自動運用システム「ECPRO」が、株式会社Netforce(代表取締役社長 安坂 明典、「オフィス家具のLOOKIT」運営、2023年度SOY受賞)に導入されたことを発表しました。

ECPROの導入により、同社はRPP広告運用の業務時間削減とRPP経由での売上アップを同時に実現することに成功しているとのことです。

事例インタビュー - 業務時間削減とRPP経由売上アップを同時に実現

株式会社Netforceにおけるインタビュー内容の一部が公開されており、ECPROの導入効果が具体的に示されています。以下はそのインタビューの抜粋です。

インタビュアー:RPPの調整に多くの時間を割いており中々業務が回り切らない状況で、ECPROを導入されたとのことですが、導入後、どのような変化がありましたか?

田中様:まず、日次のCPC自動調整に大きな効果を感じましたね。ECPROのAIが独自のロジックでCPCを算出してくれるので、私の方でCPCの検討に割く時間が大幅に削減できました。

インタビュアー:それはよかったです!他にも便利だと感じた点はありますか?

田中様:日予算設定機能があるのも助かっています。「土日など、売れない曜日に無駄に予算を使わないように設定できる」のは非常に効果的でした。

インタビュアー:広告費の最適化にも貢献したわけですね。

田中様:まさにそうです。あと、更新予約設定機能もありがたかったですね。セール開始時や終了時など、イベントごとの調整漏れといったヒューマンエラーがなくなったのは大きいです。今までうっかり設定を忘れてしまうといったケースもあったので、運用におけるストレスがかなり軽減されました。

インタビュアー:業務時間の削減だけでなく、具体的な数値面での貢献もあったと伺っています。差し支えなければ、そのあたりの実績について教えていただけますか?

田中様:ECPROを活用した結果、想定以上の成果を出すことができました。

ROAS:+14% 顧客獲得単価:-7% 売上件数:+28%

業務時間を削減できただけでなく、RPP経由での売上も大きく伸ばすことができました。ECPROは、まさに一石二鳥のツールだと感じています。

ECPRO料金表

楽天市場のRPP広告自動運用システム「ECPRO」の機能

「ECPRO」は、楽天運営代行を行う中で蓄積したプロフェッショナルの運用ノウハウをAIにより実現することができるシステムです。主な機能としては以下が挙げられます。

  • 広告の自動最適化
    自社の目標ROASを設定すると、その目標を達成できるようCPCをAIが自動で調整してくれます。目標に沿った効率的な広告運用が可能になります。
  • RPP広告の掲載枠順位に合わせたCPC調整を実現
    希望する掲載順位を設定することで、一定の精度でその掲載順位に表示するためのCPCに自動調整する機能を提供しています。
  • 商品・キーワード毎の効果測定が一覧で確認可能
    通常であれば毎回ダウンロードして確認する必要がある商品・キーワード別の実績データを、ECPROではすぐに確認することができます。
  • 1カ月以上の効果測定データをECPROに蓄積し、すぐにデータ確認できる
    一般的には1か月ごとに出力しなければならないパフォーマンスレポートですが、ECPRO導入後からは複数月にわたる推移を簡単に確認することが可能です。
  • 自動除外機能
    条件を設定し、その条件に合致する商品・キーワードを自動で除外することができます。効率の悪い広告出稿を防止する機能です。
  • 更新予約機能
    イベントの開始タイミングなどに合わせて、設定CPCや基準値の変更を事前に予約することができます。この機能により、業務時間外にわざわざRPP広告の更新設定をする必要がなくなります。
  • 日予算設定機能
    1日ごとの上限予算を設定することが可能です。設定している予算を超過すると、ECPROが自動でRPP広告の配信を停止するため、予算管理が容易になります。
  • 広告グループ作成機能
    広告グループを作成することで、グループごとの実績を確認できます。グループに1商品のみ登録することで、商品単位での推移確認も可能になります。

楽天市場のRPP広告自動運用システム「ECPRO」の料金体系は、RPP広告の月額広告費に応じた設計となっています。なお、広告費は割引前の広告費が対象となります。

株式会社Proteinum(プロテーナム)の会社概要

株式会社Proteinum(プロテーナム)は、「ECのトータルカンパニーとしてECがより身近な世界を創造する」をミッションに掲げるスタートアップ企業です。ECコンサルティング・運営代行事業とEC支援SaaSを軸に、EC事業者の発展をサポートしています。

同社は、EC事業者に対する売上・利益アップのコンサルティングから、EC運営代行といった人的支援を提供しています。また、様々なEC事業者支援を通じて得た知見を活かし、EC事業運営をより効率的かつ成果が出る状態を実現するSaaS(サービス名:ECPRO)の提供も行っています。

  • 設立:2020年8月
  • 代表者:代表取締役 米沢 洋平
  • 所在地:東京都港区新橋6丁目13-10 PMO新橋2F
  • コーポレートサイト:https://proteinum.co.jp/
  • ECPROサービスサイト:https://ecpro.ai/

株式会社Proteinumが提供する「ECPRO」は、楽天市場におけるRPP広告の運用を自動化・最適化することで、EC事業者の業務効率向上と売上拡大を同時に実現するソリューションです。今回の事例のように、導入企業ではROAS向上や業務時間の削減など、具体的な成果が出ているようです。

楽天市場でのRPP広告運用にお悩みのEC事業者の方は、ECPROの導入を検討してみてはいかがでしょうか。様々な自動化機能によって、広告運用の効率化と成果向上が期待できます。

出典元:株式会社Proteinum プレスリリース

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ