
https://cp.d2cforum.jp/d/d2cforum25_cp
この記事の目次
D2C経営者・支援企業300名が集結、実践的ノウハウを学べる全8セッションが決定
D2C経営者向けの大型カンファレンス『D2Cの会』フォーラム2025が、2025年6月26日(木)にヒルトン東京お台場で開催されます。主催は、一般社団法人D2Cの会(企画・運営:売れるネット広告社グループ株式会社)。今回、全セッションの内容が正式に発表されました。
本年は、D2C企業の経営者25名に加え、堀江貴文氏、三崎優太氏、溝口勇児氏(BreakingDown代表)、青木康時氏(Nontitleプロデューサー)といった著名なインフルエンサー・事業家も登壇。D2C支援メディア「REAL VALUE」とのコラボセッションも予定されており、業界内外から注目を集めています。
『D2Cの会』は、「D2Cに関わるすべての企業を成功に導く」を掲げて発足したクローズドなコミュニティ。フォーラム当日は、D2C事業主(単品通販)150名と、支援会社150名の合計300名が参加予定です。各セッションでは、売上向上を目的とした実践的なノウハウや事例が共有され、終了後には登壇者・参加者が交流できる懇親会も行われます。
▼参加申込・詳細はこちら
https://cp.d2cforum.jp/d/d2cforum25_cp
プログラム詳細(全8セッション)
【1】オープニングセッション
D2Cで“獲得件数を最大化”する『4つの最強オファー』を徹底解説!
広告費数百億円、A/Bテスト2600回以上の成果から導き出された“獲得件数を10倍にした”4つの最強オファーを公開。新規顧客獲得の壁を突破するヒントが得られます。
スピーカー
加藤 公一レオ 氏(売れるネット広告社グループ株式会社 代表取締役社長 CEO)
【2】キーノートセッション
D2Cの成功を活かした、各社の成長戦略の今までとこれから
D2Cを代表する企業の社長3名が登壇。単一ブランドの限界をどう突破するか、ノウハウやアセットをどう活かすか、今後の展望を語ります。
モデレーター
田岡 敬 氏(株式会社office K 代表取締役)
スピーカー
・矢頭 徹 氏(株式会社やずや 代表取締役社長)
・木下 勝寿 氏(株式会社北の達人コーポレーション 代表取締役社長)
・後藤 孝洋 氏(新日本製薬株式会社 代表取締役社長CEO)
【3】トークセッション①:ブランディング
ブランディングという名の泥沼
見栄えだけの広告では生き残れない時代。ブランド価値を築くという“泥沼”を突き進んだ経営者たちのリアルストーリーを紹介します。
モデレーター
只石 昌幸 氏(VALX株式会社 代表取締役)
スピーカー
・長澤 誠 氏(株式会社フルッタフルッタ 代表取締役社長執行役員 CEO)
・田中 耕太郎 氏(有限会社九南サービス 代表取締役社長 兼 キャプテン)
・西口 征郎 氏(株式会社SOLIA 代表取締役)
【4】トークセッション②:CRM
天使と悪魔のCRM
KPI運用の限界と、信頼関係を重視する新しいCRM。理想と現実の狭間で成果を追求する、短期・長期のハイブリッド型CRM戦略を解説します。
モデレーター
田村 雅樹 氏(株式会社ダイレクトマーケティングゼロ 代表取締役)
スピーカー
・金 城煥 氏(株式会社ユーグレナ 上席執行役員/ヘルスケアカンパニーCEO)
・小野田 厚 氏(株式会社長寿之里 部長)
・武川 克己 氏(株式会社ベルタ 代表取締役社長)
【5】トークセッション③:広告戦略
高速で驚きの売上を実現するD2Cの広告戦略とは?
ローンチ直後から成果を出すための高速PDCA広告戦略を公開。D2Cブランドがスピードと成果をどう両立しているのか、具体事例とともにお届けします。
モデレーター
柴田 雄平 氏(株式会社koujitsu 代表取締役)
スピーカー
・伊藤 翔哉 氏(株式会社I-ne 執行役員 CDMO)
・中村 篤弘 氏(ジェイフロンティア株式会社 代表取締役 社長執行役員)
・西 俊彦 氏(イルミルド株式会社 代表取締役社長)
【6】トークセッション④:商品開発
D2C時代において重要な商品の企画・設計
“メーカー通販”の発想を脱却し、顧客視点と収益性を両立した商品企画とは?CPA高騰の中で成果を出すための実践知を共有します。
モデレーター
西井 敏恭 氏(株式会社シンクロ 代表取締役社長)
スピーカー
・山崎 智士 氏(株式会社サティス製薬 代表取締役)
・下川 穣 氏(株式会社KINS 代表取締役)
・車谷 セナ 氏(株式会社TELESA 代表取締役社長)
【7】トークセッション⑤:モール戦略
広告よりSNS?楽天市場での『販売戦略』とは
モール活用の現在地と、SNS・広告との相互作用について、楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞企業の視点から語られます。
モデレーター
清水 将平(日本ECサービス株式会社 代表取締役社長)
スピーカー
澤井 理憲(株式会社澤井珈琲 常務取締役)
清塚 徹(株式会社シェリー 代表取締役)
中村 信哉(株式会社ライズクリエイション 代表取締役社長)
【8】REAL VALUEセッション
ソーシャル戦略を知らないD2C企業は淘汰される
ヒットコンテンツを連発するREAL VALUEのキーパーソンたちが登壇。SNS戦略の最前線と、D2Cブランドが取り組むべき次の一手を明らかにします。
モデレーター
青木 康時 氏(株式会社Grand Bleu & Co. 代表取締役)
スピーカー
・堀江 貴文 氏(SNS media&consulting株式会社 ファウンダー)
・溝口 勇児 氏(株式会社BACKSTAGE 代表取締役社長)
・三崎 優太 氏(三崎未来ホールディングス株式会社 代表取締役)
▼参加申込・詳細はこちら
https://cp.d2cforum.jp/d/d2cforum25_cp
『D2Cの会』フォーラム2025 開催概要
- 開催日:2025年6月26日(木)
9:00〜9:30受付/9:40〜18:30フォーラム/18:30〜20:00懇親会 - 会場:ヒルトン東京お台場(東京都港区台場1-9-1)
- 参加費用:
D2C事業主(単品通販):無料(※審査あり・1社1名まで)
D2C支援会社:200,000円(税込) - 参加人数:300名
- 主催:一般社団法人D2Cの会(売れるネット広告社グループ株式会社)
▼参加申込・詳細はこちら
https://cp.d2cforum.jp/d/d2cforum25_cp
あわせて参加したい