QTnetとセイノーHDが共同でライブコマース支援サービスを開始

株式会社QTnet(本社:福岡市、代表取締役社長:小倉良夫)は、ライブコマース市場の成長を促進するため、セイノーホールディングス株式会社(本社:大垣市、代表取締役社長:田口義隆、以下「セイノーHD」と略します)との共同プロジェクトとして、仕入れから発送に至るまでの全過程を包括的にサポートするライブコマース支援サービスを新たに立ち上げました。

サービスの内容

「ライブ配信を通じて収益を上げたいが、商品仕入れが困難、発送作業に時間がかかる…」
このようなお悩みを抱えるライバーの皆さんに向けて、QTnetはセイノーHDと協力し、仕入れから発送までをフルサポートいたします。

市場の状況

ここ最近、ライブ配信やSNSを活用した商品販売形式「ライブコマース」が急速に成長を遂げており、多くの製品メーカーが新たな販売チャネルとして注目しています。

しかし、ライバーが直面する課題としては、

・仕入れ先の発見や販売アイテムの確保、交渉が難しい
・在庫管理のためのスペースが不足しており、管理が煩雑である
・発送業務が負担となっている

といった多岐にわたる問題があります。

QTnetは、セイノーHDと協力し、こうしたライバーの課題を解決しつつ、製造企業の販路拡大をサポートしていく方針です。

両社の役割分担

QTnetは、厳選された九州の特産品をライバーに提供します。さらに、業界で高い販売実績を持つQTnetのコミュニティライバーがその商品を販売します。

対して、セイノーHDは、ライブコマースに特化したフルフィルメントサービスを提供し、商品の保管(常温、冷凍、冷蔵の各種に対応)、包装、発送、および全国配送を一手に引き受けます。

今後の展望

将来的には、商品ラインナップを充実させ、ライバー向けの特典の導入を予定しています。

出典元:

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ