株式会社カウシェ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:門奈剣平、以下カウシェ)は、2023年12月14日、「カウシェ」に出店しているパートナー事業者を表彰する「KAUCHE AWARD(カウシェアワード)2023」の受賞者を発表いたしました。

■ 「カウシェ」の歩みについて

2023年9月にサービス開始3周年を迎えたシェア買いアプリ「カウシェ」は、累計ダウンロード数150万件を突破しました。同年10月には「カウシェファーム」※をリリースし、作物をアプリ上で育て、そして収穫する「楽しさ」から、毎日つい開きたくなるECアプリとして、成長を続けています。

※シェア買いアプリ「カウシェ」、アプリ内の農園で育てたデジタルの作物が、収穫後に実際の商品として届く「カウシェファーム」機能をリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000053.000064598.html

実際に「カウシェ」の「毎日開きたくなるECアプリ」としての特徴は、お客様の購買行動の違いにも現れてきています。

購入したい商品を決めてECに訪れ、当該商品を検索して購入するというのが通常の購買行動である一方で、「カウシェ」においては、特に欲しい商品が決まっていなくても楽しいからアプリを開き、商品と偶然の出会いにより購入が発生するという傾向が見えてきています。現に、「カウシェ」に訪れるお客様の9割以上※は検索機能を経由せずに購入に至っているとのデータが出ています。

※検索機能経由で購入に至った割合は9.7%、検索以外の経路から商品を購入した人が90.3%(2023年7月1日~2023年11月30日までの平均値)

また、2023年11月に「カウシェ」のお客様1224人を対象に実施したアンケートにおいても、「他のECサイトでは買ったことがなかった商品を、カウシェで買ったことありますか?」という問いに対し、7割以上の方が「よくある」「ある」と回答しています。これは、本来購入をしようと思っていなかった商品でも、「カウシェファーム」をはじめ、ゲリラセールやランキング、みんなの投稿機能等が、新しい商品を知るきっかけとなり購入に繋がったのではないかと予想できます。

今後もカウシェは、「毎日つい開きたくなるECアプリ」として成長することで、事業者の皆様に新たなお客様への販売機会を創出してまいります。

■ KAUCHE AWARD 2023の実施について
2023年に「カウシェ」に出店している事業者を、売上、リピート購入数、またサステナブルな観点等から表彰する「KAUCHE AWARD(カウシェアワード)2023」を実施いたしました。

受賞企業は以下の通りです。

  • 総合部門
    カウシェに出店する事業者の中で、売上、成長率、注文件数、お客様対応、お客様からの評価やリピート率などを、カウシェ独自の基準から総合的に評価し、表彰する部門です。
  • バズ部門
    アプリやSNSでの投稿(口コミ)が多い商品を販売している事業者を、カウシェ独自の基準から評価し、表彰する部門です。 
  • サステナブル部門
    モノ余りや賞味期限による廃棄等の問題解決に向けてサステナブルなアクションをとり、インパクトを残した事業者を評価し、表彰する部門です。
  • リピート部門
    購入したお客様からの評価が高く、リピートが多い商品を販売している事業者を、カウシェ独自の基準から評価し、表彰する部門です。
  • 一目惚れ部門
    他ではなかなか見ることのできない魅力的な商品を販売し、売上を上げた事業者を、カウシェ独自の基準から評価し、表彰する部門です。
  • ルーキー部門
    「カウシェ」での販売を開始して直ぐに秀でた結果を残された事業者を、カウシェ独自の基準から評価し、表彰する部門です。

■ KAUCHE AWARD受賞企業が参加するキャンペーンについて

KAUCHE AWARDの実施に合わせて、受賞企業の売れ筋商品を購入すると「カウシェ」で使えるコイン※が最大3倍もらえるキャンペーンを12月14日より開催いたします。詳細は以下のURLをご覧ください。

キャンペーン期間:12月14日12:00〜12月31日23:59

キャンペーンURL:https://pages.kauche.com/campaigns/2023/1214-kaucheaward
※1コインが、カウシェで使える1円分のクーポンと交換することができます。最低交換金額の条件等の詳細は、キャンペーンページをご覧ください。

今後もカウシェは、「世界一楽しいショッピング体験をつくる」ことを実現するため、サービスの運営・開発を進めてまいります。

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ