グローバルAIテックカンパニーのawoo Japan株式会社(本社:東京都新宿区、代表:林思吾、以下、awoo Japan)は、提供するAIマーケティングソリューション「awoo AI」(読み方:アウーエーアイ) と、マルチチャネルコマースプラットフォーム「Shopify」とのシステム間の連携を開始しました。これにより、Shopifyをご利用中のEC事業者様も、今後awoo AIをご利用いただけるようになります。

▼Shopify利用者へのベネフィット
ECサイトの構築、運営、成長を支える豊富な標準機能と他ソリューションとの高い連携性を持つ、クラウド型マルチチャネルコマースプラットフォーム「Shopify」と、AIマーケティングソリューション「awoo AI」を同時利用することで、Shopifyのユーザー企業様は、商品の特徴を捉えたハッシュタグをAIにより自動生成・自動最適化することが可能になり、さらにハッシュタグ押下後の関連商品を束ねるランディングページ(awoo Page)の自動生成が可能になります。
これにより、「Shopify」の高いデザイン性を持つオンラインショッピング機能と「awoo AI」のバリエーション豊かな商品特徴を示すハッシュタグ機能を組み合わせて活用することで、よりお買い物のしやすい顧客体験を創り出すことができます。

■awoo AIとは
awoo AI(アウーエーアイ)は「衝動買い体験をDX化する」というビジョンを持つAI×マーケティングソリューションです。リアル店舗特有の消費行動である「偶発的消費(衝動買い)」をデジタルで実現することで、より良い買い物体験を提供します。また、awoo AIは2つのアーキテクチャで成り立っています。商品データ集積基盤である「awoo PDP」(awoo Product Data Platform)を通じて、一つ一つの商品特徴をAIが理解し、商品ごとに最適なキーワードをハッシュタグとして付与します。そして「awoo AMP」(awoo AI Marketing Platform)を通じてハッシュタグをリアルタイムに最適化し、あらゆるマーケティングチャネルに活用することができ、偶発的な商品との出会いを増やします。この一連の仕組みによって、SEOとCXを同時に改善することができ、新規流入増加とサイト内エンゲージメント強化を1ツールで実現します。また、運用はAIによる自動運用のため、リソース負荷の懸念も一切ありません。
サービスサイト:https://awoo.ai/ja/

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ