導入企業800社突破のLINEコミュニケーションECアプリ「Atouch」に新機能「おまかせ設定」を実装、LINE公式アカウント運用がさらに簡単に

IRISデータラボ株式会社は、コミュニケーションECアプリ「Atouch」に新機能「おまかせ設定」を実装したことを発表しました。導入企業が800社を突破したこのサービスは、LINE上で誰でも簡単・楽しく利用できるコミュニケーションECアプリです。今回追加された機能により、LINE公式アカウント開設直後からスムーズな運用を開始することが可能になりました。

「おまかせ設定」とは

「おまかせ設定」は、ワンクリックであらかじめ決められた内容に自動設定できる新機能です。これまでは各項目の作成や文面設計に一定の時間とノウハウが必要でしたが、この機能を活用することで、誰でも短時間で成果の出やすい設計を再現することができるようになっています。

この設定テンプレートは、Atouchを通じて実際に売上を伸ばしている店舗のデータや運用実績をもとに最適化されているとのことです。そのため、初期段階から効果的なコミュニケーション設計を実現することが可能です。また、設定後も自由にカスタマイズできるため、初期設定の作業時間を短縮しながら、最速で運用を開始することができます。

「おまかせ設定」はAtouchプレミアムプラン以上のユーザーが利用できる機能となっており、以下の3つの要素に対応しています。

  • リッチメニュー
  • あいさつメッセージ
  • カート落ちメッセージ

これらの設定を一括して最適化することで、LINE公式アカウントの効果的な運用が初日から可能になります。特にECにおいて重要なカート落ちへの対応メッセージなど、売上に直結する要素が簡単に設定できることは大きなメリットといえるでしょう。

「Atouch」サービス概要

「Atouch」サービスは、LINEのトーク画面で商品を選んでそのまま決済まで完了できる便利なシステムです。ユーザーはLINEという普段使い慣れたアプリ内で、ストレスなく買い物を完結させることができます。

このシステムは、買い物客にストレスフリーな購買体験を提供することで、事業者の売上機会の損失を防ぎ、全体の売上向上をサポートする役割を果たしています。スマートフォンの普及率が高く、特にLINEの利用率が非常に高い日本市場において、LINEを活用したECの仕組みは多くの事業者にとって有効な販売チャネルとなっているようです。

Atouchサービス概要

Atouchのシステムは、複雑なWebサイト構築やアプリ開発の知識がなくても、LINE公式アカウントを通じて商品販売ができる点が特徴です。多くの消費者が日常的に使用しているLINEを活用することで、新規顧客の獲得障壁を下げながら、顧客とのコミュニケーションを深めつつ販売につなげることができます。

さらに、「おまかせ設定」機能の実装により、これまでLINE販売に必要だった専門知識や設定の手間が大幅に削減され、より多くの事業者がLINEを通じたECの恩恵を受けられるようになったことが注目されます。

IRISデータラボ株式会社について

IRISデータラボ株式会社は、2020年より政府や自治体向けにLINEヤフー株式会社と協力し、コロナ対策のLINE公式アカウントを多数サポートしてきた実績があります。この経験を活かし、2022年10月にLINE公式アカウントAPIツール「Atouch(アタッチ)」をリリースしたとのことです。

Atouchは、LINEのトーク画面上で商品案内から決済まで完結できる"接客型EC"として、業種・業態・地域を問わず幅広い事業者に選ばれています。飲食店、小売店、農家、製造業など、さまざまな業種の事業者がAtouchを活用して売上向上を実現しているようです。

2025年には、日本郵政キャピタル株式会社をリード投資家とする資金調達を実施しました。これを機に、都市部の専門店から地方の農家まで、あらゆる規模の事業者の販売支援を加速し、「誰もが迷わず始められるEC」のインフラ化を目指しているとのことです。

また、同年には行政DX推進における実績が評価され、LINEヤフーの「Govtech Partner(行政支援パートナー)」に登録されました。これにより、行政サービスとの連携も視野に入れた展開が期待されています。

現在、Atouchの導入企業は800社を突破しており、リアルとデジタルをつなぐコミュニケーションECの仕組みで、全国の販売現場の成果創出に貢献しています。特に、商品やサービスを対面で説明しながら販売することが多かった事業者にとって、LINEを通じた継続的なコミュニケーションとEC販売は、新たな顧客接点の確立と売上拡大につながっているということです。

「おまかせ設定」機能の追加は、IRISデータラボ株式会社が目指す「誰もが迷わず始められるEC」の実現に向けた重要なステップであり、今後もより使いやすく効果的なECソリューションの開発を進めていくことが予想されます。

IRISデータラボ株式会社 会社概要

会社名 IRISデータラボ株式会社
設立 2019年3月5日
住所 107-0062 東京都港区南青山2-7-30 ムラハンビル1階
代表取締役 安達教顕

Atouchは、LINEを活用して簡単にECを始めたい事業者にとって、最適なソリューションとなっているようです。今回の「おまかせ設定」機能の実装により、さらに多くの事業者がデジタル販売チャネルを効果的に活用できるようになることが期待されます。LINE公式アカウントの運用に悩む事業者は、Atouchの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

出典元:IRISデータラボ株式会社 プレスリリース

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ