マドラス株式会社、レビューマーケティングプラットフォーム「ReviCo」導入でレビュー投稿数4.7倍増加を実現

レビューマーケティングプラットフォーム「ReviCo」を提供する株式会社ReviCo(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高橋 直樹)は、マドラス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:岩田 達七)の公式ECサイト「マドラスオンラインショップ」にレビューマーケティングプラットフォーム「ReviCo」を導入し、レビュー投稿数の大幅増加とレビューの質の向上を同時に実現したことが発表されました。

マドラス株式会社について

マドラス株式会社は、1921年(大正10年)に創業し、100年以上にわたり日本の伝統と技術を活かした高品質な靴を提供し続けています。「madras」、「MODELLO」、「madras Walk」など複数のブランドを展開しており、クラシックなデザインからモダンなスタイルまで幅広い製品ラインナップを取り揃えています。ビジネスシーン、フォーマルな場面、カジュアルな日常など様々な状況で活躍する製品は、その履き心地や耐久性に定評があります。

特に注目すべき製品として、歩く度に指圧効果により血行を促進し疲労回復を促す、madrasリカバリーインソール「metaインソール®」があり、これは海外からの訪日客にも高く評価されている商品です。

「ReviCo」導入の背景

マドラス株式会社では、ReviCo導入以前もECシステムの標準レビュー機能を使用していましたが、以下のような課題を抱えていたことが明らかになっています。

  • レビュー投稿率が低く、商品に対する十分なレビュー数を確保できない状況にあった
  • 実店舗で購入したお客様からのレビューを収集できていなかった
  • レビュー表示エリアのフロントデザインが見にくく、ユーザービリティに問題があった
  • レビューデータをCSV等の形式で出力することができず、データの活用や他部署との共有が困難だった
  • カテゴリや利用シーンなどの一覧ページに各商品の星評価や件数を表示する機能が欠けていた
  • レビューを効果的に活用して、購入を検討しているユーザーの不安解消につなげる仕組みが必要だった

これらの課題を解決し、ユーザーインターフェース/ユーザーエクスペリエンス(UI/UX)の改善と、ECサイトの売上向上を実現するためのソリューションとして、「ReviCo」の導入が決定されたとのことです。

ReviCo導入後の効果

2025年3月からReviCoの提供を開始して以降、マドラス株式会社では以下のような顕著な効果が現れていることが報告されています。

・評価項目の回答が必須となり、参考となるデータが増えた中でもレビュー投稿数が4.7倍に増加!

(2025年3月〜5月の3ヶ月間と前年同期間の比較)

・幅広い商品にレビューが集まり、カテゴリ / 利用シーン一覧などの商品一覧ページに商品毎の星評価や件数が埋まる状態を実現!

・サイズ感 / 履き心地 / デザイン などの回答データをチャート形式で分かりやすく表示が可能

・全体レビュー投稿数のうち、ReviCoが運用するレビュー投稿キャンペーンの応募率が56%超え

レビューを閲覧したユーザーのCVRが、非閲覧ユーザーと比較して、239%UP!

このように、ReviCoの導入によって定量的に大きな効果が出ていることが確認されています。株式会社ReviCoでは、EC事業者にとってさらに価値の高いソリューションを提供するため、今後も機能のアップデートや改善に注力していくとのことです。

マドラス株式会社 コメント

マドラス株式会社
リテール事業部EC課 課長
丸山 堅太 様

以前よりレビュー数やUIに課題がありましたが、ReviCo導入後は、特に店舗でお買い上げいただいたお客様からのレビュー投稿が増加しました。その結果、店舗・ECを問わず、お客様にとってレビューを投稿しやすい環境を提供できていると実感しています。

今後も、お客様がレビューを参考にしてより良い購入体験をしていただけるよう、レビューのさらなる収集に取り組んでいきたいと考えています。

ReviCo(レビコ)について

「ReviCo」は、現在300を超えるECサイトに導入されている先進的なレビューマーケティングプラットフォームです。

このプラットフォームの特徴は、ECサイトだけでなく実店舗で商品やサービスを体験した消費者からも良質なレビューを効率的に収集し、サイト内に効果的に掲載できる点にあります。さらに、収集したレビューデータを分析してマーケティング施策に活用することで、コンバージョン率の向上やユーザーとのコミュニケーション活性化を促進します。

ReviCoの大きな特長として、費用・抽選・発送をすべてReviCo側が負担して実施するプレゼントキャンペーン付きのレビュー依頼メール配信や、最短1ステップで投稿が完了する簡易な投稿フローがあります。これにより、継続的かつ効率的にレビューを獲得することが可能になっています。

収集したレビューは、ReviCoが用意する専用タグを設置するだけで簡単にサイト上に表示できます。また、高評価レビューのランキング表示や、ユーザーが投稿した商品画像の一覧表示、スタッフによるレビューなど、多彩なコンテンツ生成機能も備えています。

これらの機能により、ECサイト運営者は効果的なレビューマーケティングを容易に実践することができます。

設立:2022年10月
所在地:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー
代表者:代表取締役 高橋 直樹
事業内容:"自走する"レビューマーケティングプラットフォーム『ReviCo』の開発・販売

出典元:株式会社ReviCo プレスリリース

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ