ZenGroup株式会社(所在地:大阪府大阪市)が提供する海外向け代理購入サービス「ZenMarket」がアップデートし、韓国語に対応することをお知らせいたします。これにより、これまで対応していた英語・ロシア語・フランス語・スペイン語・ウクライナ語・中国語(簡体字/繁体字)・マレーシア語・ベトナム語・アラビア語・ドイツ語・インドネシア語・タイ語・イタリア語・ポルトガル語・トルコ語・ポーランド語・日本語を含め、全19ヶ国語での商品の検索、入札・購入などが可能となります。海外向け代理購入サービス「ZenMarket」 https://zenmarket.jp/ja/

  • 海外向け代理購入サービスZenMarket 韓国語追加の背景

韓国は、世界銀行が定義するところの高所得国(一人当たりのGNIが1万2535ドル以上)に分類されています。また、2022年の国別のBtoC-EC市場規模においても韓国が5位、2.5%の割合を占めています(出典:令和2年度 電子商取引に関する市場調査 報告書/経済産業省)。韓国のEC市場は2018年時点で約 10 兆 2350 億円。この数字は2013年と比較して2.95倍になっています(出典:韓国における電子商取引市場調査/日本貿易振興機構)。中国やアメリカと比較すると韓国の市場規模は小さい状況ですが、今後拡大していくと予想されています。
また、ZenMarketにおいて韓国へ配送されている商品では、アニメグッズ、釣り用品、CDといった購入が増加傾向であり、日本に対する関心の高さがうかがわれます。
そういった状況の中で、今後も韓国語利用ユーザーが増加していくことが見込まれるため、今回の対応言語の追加に至りました。
今後もより多くの海外ユーザーにご利用いただけるように、サービスの利便性向上に努めてまいります。

  • 海外向け代理購入サービスZenMarketについて

ZenMarketは、楽天市場、Yahoo!ショッピング、メルカリといった日本のオンラインショップから商品を代理で購入し、国際配送を行うサービスです。商品金額の他にサービス手数料300円(税込)を支払うだけで、国際配送に必要な手続きや税金、関税なども代行します。(別途海外発送料が必要)
購入、問い合わせなどの対応は、ZenMarketの担当者が行うため、利用者は外国語の使用が不要です。現在、英語・ロシア語・フランス語・スペイン語・ウクライナ語・中国語(簡体字/繁体字)・マレーシア語・ベトナム語・アラビア語・ドイツ語・インドネシア語・タイ語・イタリア語・ポルトガル語・トルコ語・ポーランド語・日本語・韓国語の19ヶ国語に対応しており、全世界への販売が可能です。
https://zenmarket.jp/ja/

ZenGroup株式会社
URL:https://zen.group/

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ