
グリニッジ株式会社は、楽天市場のスマートフォン対策用画像自動生成サービス「IMG-UP」に新たな機能を追加しました。この追加機能により、ふるさと納税ランキングを自動で表示できるようになり、楽天市場出店者の画像管理作業を大幅に効率化するとのことです。
今回の新機能では、楽天ふるさと納税で公開されている返礼品ランキングを自動取得し、商品画像にランキング情報を反映することが可能になったそうです。ショップ運営者は手作業での画像更新が不要となり、常に最新のランキング情報を表示できるため、スマートフォンユーザーの視認性向上が期待されています。

IMG-UP「ふるさと納税ランキング表示」機能の詳細
東京都港区に本社を置くグリニッジ株式会社(代表取締役:田中裕之氏)は、同社が提供する楽天市場向け画像自動生成サービス「IMG-UP」において、新たに「ふるさと納税ランキング表示」機能を実装し、提供を開始したことを発表しました。
この新機能は、楽天ふるさと納税内で公開されている総合TOP100およびジャンル別ランキングの情報を自動取得し、商品画像に直接反映させることができるものです。返礼品ランキングを視覚的に表示することで、商品の人気度がユーザーに一目で伝わるようになるとのことです。
特筆すべき点は、このランキング情報が自動更新される点にあります。従来であれば、ランキング順位が変動するたびに店舗運営者が手作業で画像を差し替える必要がありましたが、「ふるさと納税ランキング表示」機能を利用すれば、常に最新のランキング情報を商品画像に表示することが可能になるそうです。
これにより、運営側の作業負担が大幅に軽減されるだけでなく、ユーザー側もスマートフォン画面上で商品のランキング情報を視認しやすくなり、購入の判断材料として活用できるようになります。人気商品であることが明確に伝わることで、購入につながる可能性も高まることが期待されているようです。
IMG-UPとは
「IMG-UP(イメージアップ)」は、楽天市場出店者向けに提供されているスマートフォン対策用の画像自動生成サービスです。スマートフォンでのショッピングが主流となっている現在、限られた画面サイズで効果的に商品情報を伝えることが重要になっています。
このサービスの最大の特徴は、楽天ランキングの順位、受賞歴、レビュー評価点数、ピックアップレビュー、出荷日、お知らせなどの最新情報を自動で取得し、それらを商品画像に組み込んで可視化できる点にあるとのことです。これにより、ユーザーに「安心感」「信頼感」「人気度」といった購入判断に重要な情報を瞬時に伝えることが可能になります。
従来、多くの楽天市場出店者は、スマートフォン向けの施策として「高評価レビューの表示」や「楽天ランキング入賞バナーの追加」などを手作業で行ってきました。しかし、これらの作業は非常に手間がかかるうえに、情報の更新が遅れるという問題があったそうです。
「IMG-UP」を活用することで、こうした手作業による負担を軽減しながら、常に最新の情報を含んだ効果的な商品画像を自動生成できるようになります。結果として、運営コストの削減と同時に、より効果的な商品訴求が可能になるとのことです。
今回新たに追加された「ふるさと納税ランキング表示」機能は、従来の機能をふるさと納税商品向けに拡張したもので、楽天ふるさと納税の返礼品を取り扱うショップにとって、非常に有用なツールとなることが期待されています。
IMG-UPのサービス概要
IMG-UPは以下のような概要で提供されているサービスです。
サービス名:IMG-UP(イメージアップ)
サービス内容:楽天市場のPC・スマートフォン対策用の画像自動生成サービス
IMG-UPサービスでは、楽天市場における商品画像の自動生成・更新に特化した機能を提供しています。特に今回新たに追加された「ふるさと納税ランキング表示」機能は、ふるさと納税返礼品を取り扱うショップにとって、商品の魅力を効果的に伝えるための強力なツールとなるようです。
グリニッジ株式会社 会社概要
グリニッジ株式会社は、EC・WEBソリューションを提供する企業として、コンサルティングから制作、システム開発、運用まで幅広いサービスを展開しています。
会社名:グリニッジ株式会社
代表者:代表取締役 田中裕之氏
所在地:〒105-0004 東京都港区新橋一丁目16-4りそな新橋ビル8F
設立:平成15年5月26日
事業内容:EC・WEBソリューション(コンサルティング・制作・システム開発・運用)
同社は2003年の設立以来、EC事業者向けのさまざまなソリューションを提供しており、楽天市場をはじめとするECプラットフォームでのショップ運営支援に豊富な実績を持っています。今回発表された「IMG-UP」の機能拡張も、そうした実績に基づいた現場のニーズを反映したものといえるでしょう。
出典元:グリニッジ株式会社 プレスリリース