メルカード ゴールド利用実態調査:10代〜30代が約4割、約8割が街のお店で利用、幅広いカテゴリに拡大

株式会社メルペイは、2025年3月より提供を開始した「メルカード ゴールド」の利用実態調査を実施したことを発表しました。調査結果によると、利用者の約4割が10代〜30代の若い世代で、約8割のユーザーが「メルカリ」外の街のお店でカードを利用しており、日常使いから自己実現まで幅広いカテゴリーでの利用が見られているとのことです。

メルカード ゴールドについて

メルペイが提供する「メルカード ゴールド」は、街のお店での支払いで実質最大2%ポイント還元となるクレジットカードです。年間200万円利用した場合、常時ポイント還元(1%)の20,000ポイントに加え、ボーナスポイントの累計20,000ポイントを合わせて、実質2%相当の40,000ポイントが還元される仕組みとなっています。ボーナスポイントは、年間の利用合計額の条件達成から翌々月の上旬頃に付与されるとのことです。

同社は2022年11月より、「メルカリ」の利用実績等で利用限度枠が決まり、アプリで利用と管理が完結するクレジットカード「メルカード」の提供を開始しており、発行枚数は2025年6月末時点で500万枚を突破したと発表しています。

2025年3月に提供を開始した「メルカード ゴールド」は、従来の「メルカード」から月の利用限度枠を最大300万円に拡充しており、年間の利用合計額に応じてボーナスポイントや翌年度年会費無料といった特典付与、各種付帯サービスを受けることができるゴールドカードです。年間の利用合計額は、「メルカード ゴールド」および「メルペイスマート払い」での購入金額だけでなく、「メルカリ」で出品し販売した金額との合算で算出されます。このため、「メルカリ」や街のお店でのお買いものだけでなく、普段「メルカリ」で出品・販売することが多いユーザーにも使いやすい条件となっています。

10代〜30代が約4割。若い世代を中心に利用されている「メルカード ゴールド」

今回、メルペイは「メルカード ゴールド」利用のお客さまを対象に(2025年5月のご利用データ)利用実態を調査したとのことです。

「メルカード ゴールド」の利用者年代を見ると、10代(18歳以上)〜20代が17.0%、30代が23.9%、40代が27.0%、50代以上が32.1%と、30代までが約4割(40.9%)を占めており、若い世代を中心に幅広く利用されていることが明らかになりました。日本のクレジットカード全体の年代別契約数を見ると、40歳以下が約26.2%となっており、「メルカード ゴールド」は若い世代の利用割合が相対的に高いことがわかります。

一般社団法人日本クレジット協会「クレジット関連統計」によると、2024年12月末時点のクレジットカード年代別契約数の割合は、30歳以下が12.0%、31〜40歳が14.2%、41〜50歳が18.6%、51歳以上が55.2%となっています。

メルカード ゴールド利用者の年代分布

約8割のお客さまが「メルカリ」外の街のお店で、「メルカード ゴールド・メルペイスマート払い」を利用

「メルカード」「メルカード ゴールド」は「メルカリ」の中でのお買い物だけでなく、国内外のJCB加盟店5,300万箇所でも利用できます。「メルカード ゴールド」は、所定の条件を満たした時点においては、街のお店で実質最大2%ポイント還元となり、「メルカリ」の中だけでなく、外でもおトクに利用することが可能です。

調査の結果、「メルカード ゴールド」利用のお客さまの約8割(78.7%)が、「メルカリ」外の街のお店での支払いの際に、「メルカード ゴールド・メルペイスマート払い」を利用していることが判明しました。特に若い世代で利用割合が高く(20代:87.0%、30代:82.9%)、「メルカリ」の中だけではなく、「メルカリ」外のさまざまな街のお店での支払いで「メルカード ゴールド」が使われています。

メルカード ゴールドの利用場所の割合

利用カテゴリも幅広く、日常使いから自己実現まで

「メルカード ゴールド」利用のお客さまは、オフラインでの主なカテゴリー(小売/販売、飲食、交通/運輸、エンタメ、サービス)における平均購入回数について、いずれも「メルカード」利用のお客さま平均購入回数の約2.0倍となる傾向がみられたとのことです。日用品や食事といった日常使いはもちろん、旅行や趣味といった自己実現にも幅広く拡大し、利用されていることが明らかになりました。

メルカード ゴールドの利用カテゴリ

まとめ

メルペイは、「信用を創造して、なめらかな社会を創る」をミッションに掲げ、多様な「信用」によってすべての人が金融サービスにアクセスできる"循環型金融"を推進しているとのことです。「メルカード ゴールド」の提供により、これまで以上に多くの方にメルカリ独自の与信を活用いただき、より多くのお客さまが多くの機会で好きなこと・やりたいことを叶えられる社会の実現を目指しているようです。

今回の調査結果から、「メルカード ゴールド」は若い世代を中心に支持されており、「メルカリ」の外でも積極的に利用されていることが明らかになりました。また、利用カテゴリも多岐にわたり、ユーザーの生活のさまざまな場面で活用されていることがわかります。

「メルカード ゴールド」は、「メルカリ」内でのお買い物だけでなく、街のお店での支払いでもポイント還元が受けられるため、日常生活のあらゆる場面でおトクに利用できるクレジットカードと言えるでしょう。特に若い世代にとって、使いやすく、ポイント還元率の高いカードとして受け入れられているようです。

メルペイは今後も、ユーザーのニーズに合わせたサービスの拡充を図り、より多くの方が金融サービスを便利に利用できる環境づくりを進めていくことが期待されます。「メルカード ゴールド」の提供により、「メルカリ」エコシステムがさらに広がり、ユーザーの生活がより豊かになることが期待されます。

出典元:株式会社メルペイ プレスリリース

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ