
越境ECをサポートするZenGroup株式会社(大阪府大阪市)の「ZenMarket」が、新たにアニメ視聴プラットフォーム「クランチロール」で「Zenquest」という名の広告シリーズを展開することを発表しました。この新しい広告シリーズは、海外に住むアニメファンの皆様を対象に、「ZenMarket」の魅力を楽しいストーリー形式で届けることを目的としております。
視聴者はクランチロールで放映されるさまざまなアニメシリーズのコマーシャル枠で、この広告を楽しむことができ、好きなアニメを視聴しながら「ZenMarket」のサービスに触れられるという機会が得られます。
■背景について
「ZenMarket」は日本の商品を海外の消費者に届ける購入代行サービスを提供し、これまでに600万点以上の商品を世界中に提供してきました。
アニメの国際的な人気が高まる中、「ZenMarket」はアニメファンとのさらなるつながりを図り、自社のサービスを広く認知してもらうため、クランチロールとの提携を実現しました。クランチロールは200以上の国と地域で利用されているアニメ配信プラットフォームで、多くのアニメファンが集うコミュニティにおいて影響力を持っています。「ZenMarket」の認知度を高めるとともに、日本独自の魅力ある商品や文化を海外に広め、アニメファンにその魅力を知ってもらうことを目指しています。
■広告配信の詳細
「Zenquest」は、OkaとBoxheadというZenMarketのマスコットキャラクターが登場するアニメーション広告シリーズで構成されています。このシリーズは全5話で、ストーリーを通じて「ZenMarket」の利便性や楽しさを表現します。新しいエピソードは隔週金曜日に配信され、視聴者には親しみのあるキャラクターたちの冒険が届けられることになります。
配信期間:2024年12月20日(金)〜2025年2月28日(金)
配信場所:クランチロールの広告枠(日本国外向け)
内容:「ZenMarket」のサービスを紹介するアニメーション広告


■海外向け購入代行サービス「ZenMarket」の概要
ZenMarketは、楽天市場やメルカリ、JDirectItems Shoppingなどの日本のオンラインショップから商品を代行で購入し、国際的に配送するサービスです。商品金額に加え、500円(税込)のサービス手数料をお支払いいただくことで、国際配送に必要な手続きを代行いたします(海外発送料は別途必要です)。
購入や問い合わせ等はZenMarketの担当者が行うため、外国語を使う必要がありません。現在、英語、ロシア語、ウクライナ語、日本語、中国語(簡体字/繁体字)、スペイン語、フランス語、アラビア語、ベトナム語、マレーシア語、ドイツ語、インドネシア語、タイ語、イタリア語、ポルトガル語、トルコ語、ポーランド語、韓国語の19カ国語に対応しており、全世界への販売が可能となっています。
■会社概要
会社名:ZenGroup株式会社
代表者:ナウモヴ・アンドリイ、コーピル・オレクサンドル、スロヴェイ・ヴィヤチェスラヴ、ソン・マルガリータ
所在地:大阪府大阪市中央区瓦町1丁目7-7 大阪堺筋Lタワー8階、10階
設立:2014年4月
資本金:80,000,000円
古物商許可証第:621150153358号
出典元:ZenGroup株式会社