ECサイトを中心に売上アップのサポートを行うECマーケティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中山高志)は、ユーザーのWeb上の購買動向を可視化する「TraceHack(トレースハック)」サービスの提供を11月8日より正式に開始いたします。
https://www.ecmarketing.co.jp/tracehack-lp/

コロナ禍により、ユーザーのネットショップでの購買が増え、同時に多くの企業がインターネットでの通信販売を強化する傾向にあります。その際、今までインターネットでの販売を強化していなかった企業も多く、「何をどのように強化すべきかわからない…」という企業からの声も多くいただいています。

ネットショップでの成功は、ユーザーの動向を把握することが一番重要なポイントとなります。アクセス解析などを行ってユーザー動向を把握する手法もありますが、弊社では、累計450社のWebコンサルティングを行った経験から、ユーザーに直接アプローチして、声を直接聞き、それを分析していくことが一番の早道だと考えています。

こうしたことから、フォーカスグループインタビューの手法を用いて、ユーザー調査・分析を行い、その後、Web戦略を立案するところまで実施するサービス「TraceHack(トレースハック)」を開発しました。

「TraceHack(トレースハック)」は、顧客の情報を深掘りして、顧客の深層心理を探り出し、ネットショップの売上アップ戦略を立案するためのサービスとなっています。

■TraceHackの特徴
フォーカスグループインタビューは、対象者グループとの話し合いやインタビューを通して「ユーザーの深層心理を深掘りするインタビュー調査ですが、TraceHackは、その調査からWeb全体の戦略立案までを行うサービスです。単なる調査レポートの提出だけに終わらず、次に生かすためのWeb戦略まで策定します。

■サービスの流れ

  1. 対象グループを選定(クライアントの顧客から)
    オンライングループインタビューがメインとなります。1グループ3名×3~4グループで実施します。
  2. リクルーティング
    クライアント様の顧客に対してアンケートを行い、対象者をリクルーティングします。
  3. 調査票の設計
    いくつかの仮説を立てながら、当日のインタビューのシナリオを作成します。
  4. フォーカスグループインタビュー
    オンラインによるグループインタビューを実施します。
  5. アンケートおよびフォーカスグループインタビューのレポートを作成
    事前アンケートとフォーカスグループインタビューの両方をまとめます。
  6. 戦略作成
    アンケートおよびフォーカスグループインタビューのレポートをベースにユーザー分析を行い、今後のWeb戦略を立案します。

■本サービスでわかること

  • 対象者の意識
  • 対象商品に関する情報収集方法
  • 商品購入までのジャーニー
  • Webサイトやバナーなどのクリエイティブ評価
  • 商品そのものの評価
  • ユーザーセグメント
  • 商品購買の障壁とそれを払拭する方法
  • ユーザーの特徴・動向をベースとしたアプローチ方法など

■費 用

  • 60万円~

***************************************************
「TraceHack(トレースハック)」サービスページ
https://www.ecmarketing.co.jp/tracehack-lp/
***************************************************

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ